おやつタイムを取り早々に次の目的地御池を目指す!

今日はショートカットであっという間に御池に到着。



ここに来る時はいつも雨が降っている様な気がしてならない。

初めての九重は雨風が酷く何度となく心が折れかけたが気力だけでなんとか天狗が城、中岳、久住のピーク踏めた。

無茶してたなぁ〜  反省!

個人的にはこちら側からの眺めがすきである。



後ろ髪を引かれる思いで最後の目的地を目指す。

このあたりであられが散らついきた。

やはり今日は寒い。

御池からはものの10分もかからず中岳に到着。


大船山方面


眺めは最高だ。


久住方面


ここからは初めてのルート白口岳経由でなんちゃら峠から坊がつるでランチの予定だ。




こんな感じの樹林帯を抜けて白口岳に到着。


奥の方に観えるのは由布岳でしかね〜?


この後の急登下りはキツかった。かなり崖に近い感じで少し腰が引けていた。

なんちゃら峠から法華院まではすぐだ。

途中凄いデカい岩ゴロゴロの谷で圧倒されたが写真撮るのを忘れてしまった。




やっとランチタイム


久々のラムネは懐かしい味がした。

味覚がちびっ子の頃に戻っていた。

棒ラーメンとガパオリゾッタの予定だったが箸とスプーンを忘れるという大チョンボ!

意気消沈

ミックスナッツと大福で我慢する

カフェラテ2杯で体を温め帰路についた。


小雨が降っていたが足どりは軽かった。

雨に濡れるのも悪くない日もたまにある。








足取りはスイスイ進んであっという間にゴール




無事到着。

お疲れ様でした。

怪我無く下山出来てホッとしたらお腹空いている。

玖珠の竹やぶで鳥刺し買って帰った。


又、来よう。

来月はヤマさんと約束している。



おすすめギア 


ラーメンに最適なクッカー。



超小さいバーナー

25グラムなのに高火力



コンパクトに畳めてお手頃価格



山登りには最高の相棒になるギア達で御座います。