時々無性にミートボールのスパゲッティが食べたくなる。
ちびっ子の頃からスパゲッティには目が無い。
学生の頃は好き過ぎてピエトロでバイトしたこともある程である。
ものごころつき始めた頃から大好物だった。
親戚のおばちゃんが作るミートボールスパゲッティは最高だった。
それがいつの間にか我が家のスパゲッティの定番になっていた。
あの名作、ルパン3世カリオストロの城に出てくるそれだ。
自慢だがカリオストロの城は100回以上観ている。
DVDも所持していたが友人のキム兄さんに貸したままになっている。
久々に我が家の定番スパゲッティを作ってみた。
まずはタマネギを2コ微塵切りにしてキツネ色になるまで炒める。
余熱がさめるまで置く
合い挽き肉400gに卵、パン粉、ナツメグ、シオ、胡椒、炒めたタマネギをまぜあわせよく混ぜる。
鍋にトマト缶を2缶入れて煮込む。
グツグツ沸騰したら赤ワインを少々。
暫くそのままでアルコールを飛ばします。
あとはミートボールを手頃な大きさにまるめてぶち込み、アクが出てきたらとります。
潰したニンニク、コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、オレガノ、ローリエの葉っぱを入れて暫く弱火で煮込んだら出来上がり。
久々に作ってみましたが大変美味しゅうございました。
ルパン三世
カリオストロの城
是非観て頂きたい名作です。





