お客さんにお土産を頂く度にいいとものタモさんの気分になる。




先日の話だがお客さんのベビーの初めてのカットをさせて頂きました。

そのお礼にと律儀にわざわざ持ってきて下さいました。

お客さんのご実家が鹿児島で仕事の関係で週一で帰っているみたいだ。

本当にありがたいばかりである。

甘い物にも目が無いのもあり夕飯の後のデザートで美味しく頂くとしよう。

ご馳走様でございます。


当店はいちげんさんはあまり来ないお店で大体何度も来て頂いている方ばかりだ。

勿論、いちげんさんも大大大歓迎である。


初めて髪の毛にハサミを入れるありがたい儀式ですので報酬を頂く訳にはいかないというのがなんとな〜くポリシーというか方針というか〜そういうことにしてある。


自分の娘の髪の毛もちゃんと取ってある。

が、先日見かけたのだが今は行方不明になっている。

必ずあるので心配はしていない。因みに息子のそれは取っていなかったと思う。非常に残念で仕方がない。


髪の毛を切ってお金を頂いているのに、ありがたく思って頂いてお土産の差し入れまで頂いてこんな職業はあまりない様な気がする。


美容師ってなんか凄いなぁ〜とつくづく思ってしまう今日この頃。