今日は≪蕎麦サラダ≫をご紹介します。


 

会津地方の秋は、各地で新そば祭りのイベントが開催されます。

 

どこの会場でも、蕎麦打ち名人が打ったばかりの蕎麦を味わう事が出来ます。もちろん10割蕎麦(そば粉100%)で茹で立てです!

 

 

本物の蕎麦を味わうと、乾麺では満足出来なくなりますね。(^^;

 

でも今日の蕎麦サラダは、乾麺で作っても美味しいのでお試しいただければと思います。

 

//////////////////////////////////////////

 

材料(2人前) 
  
生そば (又は乾麺)           200g                      茹でて、冷水にさらしてザルにあげる。

 

小松菜                     1/2袋 
生の葉をちぎり、茎は食べ易いように切って水にさらす。

 

トマト                    1個 

12等分にカット。
   
フレンチドレッシング    適量 
醤油          数滴(風味付け程度) 
   
切り海苔           適量     上に散らす。
白ごま                         適量    上に散らす。
   
作り方 
  
1、水にさらしている小松菜のボウルにそばも入れる。
  
2、良く混ぜてザルに上げ、水気を切って皿に盛り付ける。

 

3、まわりにトマトの角切りを散らし、切り海苔と白ごまをたっぷりかける。

 

4、醤油風味のドレッシングと和えて食べる。


//////////////////////////////////////////

 

このサラダは他の麺(スパゲッティやうどん)でも美味しく作れると思います。

 

皆さんのアイデアで、いろいろとアレンジしてみてはいかがでしょうか?


今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。

次回の更新をお楽しみに~♪(^▽^)/~