今日から、3年前に投稿した画像だけの記事のレシピをご紹介していきたいと思います。

(画像を確認したい方は、リンク先でご覧下さい)

 

 

先ずは・・・

アメリカンクラブハウスサンドをご紹介します。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

材料(1人前)
食パン(8枚切り)        3枚 

具材が揃ってからトーストする。

 

ベーコン                    2枚 
フライパンでこんがり焼いて冷ます。

 

鶏ササミ                   1本 
筋を取り除き、塩と胡椒で下味をつける。

 

トマト                        4枚 
半分にして、スライスする。

 

卵                             1個 
黄身を潰した目玉焼き、又は卵焼きにする。

 

サニーレタス             適量 

水にさらし、パリッとしたら水けを拭き取る。

 

ウスターソース          適量 
マヨネーズ               適量 
粒マスタード             適量 
塩&胡椒                 適量 
キャノーラ油             適量 
   
作り方
1、フライパンにキャノーラ油を熱してササミをキツネ色に焼き、熱い内に削ぎ切りにして
ウスターソースを塗って冷ます。

 

2、サンドイッチに挟む具が全部揃ったら、食パンをトースターでキツネ色に焼く。

 

3、パンにマヨネーズと粒マスタードを塗り、水けを良く拭き取ったサニーレタス、トマト、ササミの順に乗せてパンをかぶせる。

 

4、かぶせたパンの上に卵焼き、ベーコンを乗せ、残りの食パンをかぶせて、手で軽く押さえる。


5、食べ易い大きさに切り、お皿に盛り付ける。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポテトチップスやピクルス、パセリなどを添えるのもオススメです。

 

鶏肉はささ身に限らず、モモ肉や胸肉でも美味しく作れます。

 

正直言うと・・・

このサンドイッチを実際に作るとなると、相当な覚悟がいると思います。(笑) だけど、時間と手間をかけるだけの価値は十分に有る筈です。

 

 

料理教室でも大好評で、翌月には『家族に喜んでもらえました!』との、嬉しい報告も頂きました。

 

 

美味しいものに興味が有ると言う方は、是非、一度作ってみてはいかがでしょうか?  『やっぱり、作って正解!』と、ご満足いただけると思います。

 

 

美味しいサンドイッチとコーヒーで、憩いのひと時をお過ごし頂ければ幸いです!!


今日も最後まで読んでくれて感謝します。
ありがとうございました。m(_ _)m


次回の更新をお楽しみに~♪(^▽^)/~