二十四節気では《秋分》(しゅうぶん)に入りました

七十二候では《雷乃声を収む》(かみなりこえをおさむ)のころです

柿を見ると秋を感じますね✨



《秋分》とは春分と同じく昼夜の長さが同じになる日のこと


《雷乃声を収む》とは 夕立に伴う雷が鳴らなくなるころのこと

入道雲だったのが 鱗雲など秋の空に変わっていきますね


秋分の日は「祖先を敬い 亡くなった人をしのぶ」という主旨で国民の祝日になっているそうです

そして春分の日と秋分の日を挟んで前後七日間をお彼岸といいます

だからお彼岸にお墓参りに行くんですね

秋のお彼岸によく見られる「彼岸花」
別名を「曼珠沙華」といい サンスクリット語で天界に咲く花という意味があるそうです

一方「地獄花」「幽霊花」「死人花」
など不吉な呼び方も色々あります

毒があることでも知られていますが 毒を抜いて食用されていたこともあるそうです

ミステリアスなお花ですね😆




🌼salon ゆうゆ🌼

🍀美姿勢になって美しい着物姿になりた

🍀立ち姿で変わろう 『娘風 良いところの奥様風 粋なお師匠さん風』
 
🍀あまり費用をかけたくないリサイクル着物のお手入れ法

🍀着物を普段着に取り入れるコツ

🍀下駄を楽に履けると身体が整う?!
下駄で身体も整う歩き方

🍀締めない 楽な着付け等など・・・

等々 こんなことを知りたいとご要望いただければ リクエストに応じた講座も開催致しております😊

お気軽にお問い合わせください🍀

お問い合わせはこちら


各講座のお申し込みはこちら


メニューの詳細はこちらです💕