ポーセラーツの資格について | 福岡・久留米 ポーセラーツサロン『with...CREA♡』

福岡・久留米 ポーセラーツサロン『with...CREA♡』

ご訪問いただきありがとうございます♡
ポーセラーツ・クレイ(マカロンペン・マカロンタワー)・リボン・ファブリックデコ
既製品より可愛らしく♡クオリティの高いハンドメイド作品がお作りいただけます♡
お気軽にお越しくださいませ♡

 
福岡県久留米市上津
ポーセラーツ・マカロンタワー・ファブリックデコ・おリボン
お稽古サロン
『with...CREA♡』です。
 
いつもご覧いただき
ありがとうございます♡
 
リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン 

 

 

本日の記事はポーセラーツ専門サイトポセナビより引用させていただきます。

 

 

最近ポーセラーツを知った方や、趣味でポーセラーツをしている方には

あまり詳しく知られていない部分もあるようですが

実はポーセラーツには資格があるってご存知でしたか?

 

ポーセラーツ教室の先生は、

どの先生も規定の30単位に及ぶカリキュラムを修了して

ポーセラーツの資格を取得した正式なインストラクターなんです。

今日は、ポーセラーツの資格についてまとめた記事です。

 

image

 

ポーセラーツの資格ってなに?

 

正確には、ポーセラーツインストラクター資格と言います。
ポーセラーツインストラクターの資格を取得すると、

ポーセラーツ教室を開講することができます。
逆に言うと、ポーセラーツインストラクター資格を取得せずに、

ポーセラーツ教室を開講することはできないんです。

つまり、世の中に多数あるポーセラーツ教室の先生は

どの先生もポーセラーツインストラクター資格を取得している先生なんです。

もちろんポセナビに登録されている教室もすべて

インストラクター資格を取得している教室です。

ちなみに、ポーセラーツの資格は日本ヴォーグ社が発行管理しています。
日本ヴォーグ社は、創業60年を超える老舗企業です。

ポーセラーツが誕生したのは近年ですが、

創業時から手作りクラフトをメイン事業として掲げています。

 

どうやって資格を取得するの?

 

30単位に及ぶ規定のカリキュラムを修了して、

登録申請をすることで資格を取得できます。
30単位のカリキュラムでは、

ポーセラーツの基本的な知識から高度なテクニックまで学べる

実践的な内容になっています。

また、安心してポーセラーツ教室を開講できるように、

教室用のカリキュラムも用意されています。

 

いくら必要なの?

 

必要な費用は大きくわけて3つあります。

 

1つ目は「教材費」

2つ目は「資格申請費用」

3つ目は「年会費」です。


1つずつ分りやすく説明しますね。

・教材費(税抜17万)
30単位のカリキュラムを進めるために必要な教材を買う費用です。

・資格取得の申請費用(税抜3万)
今後ポーセラーツのインストラクターとして活動していくための、

資格発行元へのインストラクター登録費用です。

・年会費(税抜3,000円)
上の2つに比べれば大きな金額ではありませんが、

1年で3,000円の年会費が必要です。

 

その他にいくら必要なの?

 

上の3つの項目は非常に分りやすいかと思います。
ただ、上の3つ以外にも必要な費用が多少ありますので、

他にどのぐらいの費用がかかるのかという部分も説明しておきますね。

その他の費用とは具体的には、


・レッスン費用
・焼成費用
・転写紙代
・交通費
・交際費
です。

こちらも1つずつ説明していきます。

 

・レッスン費用(教室による)
毎回のレッスンにレッスン費用がかかります。
教室や地域によっても差がありますので、

インストラクター資格取得を決める前に必ず

「1回のレッスン費用はいくらですか?」と確認しましょう。

また、別途入会金が必要な教室もあるので、

こちらも合わせて確認しましょう。

・焼成費用(1作品につき数百円程度)
ポーセラーツは、転写紙を貼った白磁を

電気炉で焼成することで完成します。
焼成作業は必ず必要なので

焼成費もその都度必要となります。
焼成費用は1作品につき数百円程なので、

他の費用に比べると負担はそこまで大きくないかと思います。

・転写紙費用(500円~3.000円程)
インストラクターコースのカリキュラムを進めていく中で、

共通の転写紙を使う場合もありますが、

多くの場合は使う転写紙を自由に選ぶことができます。

その際に転写紙費用がかかります。
また、転写紙は比較的安いものから、高いものまであるので、

転写紙を選ぶ時に費用を確認しながら選ぶと間違いないです。

・交通費(交通手段、距離による)
教室に通うための交通費です。

近場の教室に通う場合は大きな負担にはなりませんが、

遠い教室に通う場合は考慮したほうがいい部分です。
1、2回通ってカリキュラムが修了するわけではなく、

何度も教室でレッスンを受けますので、

意外に交通費の出費も見落とせません。

・交際費(場合による)
教室に通うとほとんどの場合、他の生徒さんとの交流が生まれます。
レッスン後にご飯でも…ということも少なくないので

多少の交際費がかかります。
とはいえ、同じ教室に通う仲間や、

まして共にインストラクター資格取得を目指す仲間との交流はとても有意義な時間なので、

可能な限り交流を深めたほうが良いかと思います。
卒業後も、同じ教室の卒業生同士は戦友のように長い付き合いになるものです。

 

image

 

実は資格には2つの種類がある!

 

30単位に及ぶカリキュラムを修了して、

いよいよインストラクター資格を取得….

 

待ってください!


実は、ポーセラーツの資格は、

グリーンライセンスホワイトライセンス

という2つの種類があるって知っていますか?
ポーセラーツに資格があるとは聞いていたけど、

2種類あるなんて知らない…

という方も多いのではないでしょうか?

下記に2つの資格の種類や違いを説明します。

①グリーンライセンス

・電気炉を持っている
・インストラクターの育成ができる

生徒の資格申請ができる

②ホワイトライセンス
・電気炉を
持っていない
・インストラクターの育成ができない

生徒の資格申請ができない

となっています。

電気炉とは、転写紙を貼った白磁を焼成するための専用の機械です。
この電気炉を持っているか、持っていないかで、

上記の2つに分類されます。

たとえば、インストラクターの資格を取得したい!という方が、

ホワイトライセンスしかもたない教室に通うと…、

ホワイトライセンスでは生徒の資格申請ができないという事態が起こってしまいます。
事前の確認が必要ですね。

 

image

まとめ

 

さて、ざっくりではありますが

ポーセラーツインストラクターの資格についてまとめてみました。

ポイントは、
・資格がないとポーセラーツ教室は開講できない
・資格取得費用の他に多少のお金はかかる
・資格には2種類ある
という部分です。

上記を読んでも不明な部分は

ぜひ教室の先生に直接聞いてみてくださいね!
どの先生も30単位に及ぶカリキュラムを修了した

正式なポーセラーツインストラクターです!

 

【新規生徒様募集中】
  ※クリックでページへ移動します。
≫ご提供中のメニュー一覧
≫サロンへのアクセス
≫ご予約・お問い合わせ

 

リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン 

 

ポセナビはポーセラーツとポーセリンアートの専門情報サイトです

 

ポセナビ掲載サロンです♡

口コミご参考下さい。

いいね!押していただけると嬉しいです♡

下差し

【with...CREA♡】

 
リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン 

下差しポチして頂けると嬉しいです❤

下差しこちらもお願いします❤

 

どくしゃになってね…