昨日は忘年会でした。

憧れの方々と直接お話しすることができて嬉しかった。


ふだん、SNSで繋がってるから、初めてって感覚でもなくて。


でもやっぱり感じた本当の気持ち。

女性の中にいるという恐怖。


ブログ見にきてくれた方にだけお話しします。



私は、本当はめちゃくちゃ人見知り…というか、人が怖い。人が好きなのに、怖いんです。


嫌われるのが怖い。

嫌われてないのに(むしろ知られてもないのに)私は避けられていると感じてしまう。自意識過剰か。


誰と話してても、


あ、しまった、今の言い方、間違ってたかな。

そんなつもりじゃないから!!!


そればっかり。

本当に。


こんな風に思うようになったのは多分、過去にぶりっ子と言われ始めてから。もっと過去に何かあるんやろうけど、今は思い出せない。

でも本当にここから崩れていったと思ってる。

昔はなんとも思ってないふりしてた。


やけど、何も考えていなかった小学生の私にとって、その言葉はとても重くて


何十年も抱えて生きてきた。


人に嫌われるっていう初めての経験が辛すぎて

今でも音楽室で言われたその風景さえ、鮮明に思い出せる。


そしてそれは何度も繰り返された。


高校では、男子に好かれようと思ってリアクションしてるわけじゃないのに。

向こうから「あいつぶりっ子」みたいな事言われて

大学でも、男の人と遊んでるだけで嫌なふうにみられて、突然無視されるし

警察学校でも「あの子の好きな子に…」とか、いやいや、私知らんし。はばにしてたのそっちでしょ。


その他にも、私の言葉ひとつひとつを揚げ足とるように言ってきて(私からしたらそういうつもりで言ってるんじゃない。信じてたのにこっちが裏切られた気分だった)

言い訳もさせてくれない。

でも、本当はずっと引きずってる。


署にでても、男性と親しくするだけで「付き合ってるの?」的なこと言われたり


いや、そうだったとしても私も普通に恋愛しても良くない?


なんで他の人と同じように行動してても私ばっかり言われるの?


そんな感じでした。

たしかに、彼氏は途切れた事なかったけど、それは私自身が寂しかったから。

本当に両思いだったことなんてあるのかないのか自分でもわからない。

可愛いとか、そう言われると私は可愛いのか?と勘違いするけど、別に特別可愛いわけでもない、むしろただの田舎者。

てか爬虫類にしかみえんやろ、私の顔。



可愛いと思われて嫌われるなら可愛くなくてもいいし高校の時なんて髪の毛自分で切ってたし化粧もしてないし他の子のほうが可愛かったし




私は誰かと違うっていうのが嫌いだった


中学の頃も私はみんなと同じで良かったのに、違う靴を買わされたせいで目つけられたし


カッターの刃、カバンに入ってたし


親友だと思ってた子に、話に入ってくるな的な事突然言われるし


は?私何もしとらんし、何かあったら言ってくれ!



警察学校で女子が脚の太さ気にしてたから

私もその輪に入りたくて同じように悩んでるっていったら嫌な目で見られるし。


みんな自分の脚は太く感じるんだよ!しかも後から写真みたら、その子の方が脚細いやん!って思ったし。


とにかく、私はどんどん本当の自分でいることが怖くなっていった。



自分が本当に思っていることは言っちゃいけないの?

私は普通に行動してるだけなのに、なんでそれをかげで言われないといけないの?

私に、「わざとやってる」って聞いたわけでもないのに。わざとやないし




本当の自分を分かってくれるのは、多分身近では旦那だけ

なんか分かってくれる。

本当助けられた。


昔警察官に受かるために部活の合間に勉強してたら、受からなかった先輩に嫌味言われて、それで泣いたって話したら、「それは知佳がいかんわ」とか言ってきた彼氏とは早々に別れればよかったわ

(この時はその嫌味言ってきた先輩の彼氏がかばってくれたというまた複雑な笑)





最近はね、本当に思ってることと真逆の事が口からポロッとこぼれるの。


病気だよね。




私も仲間に入れて欲しい

ただそれだけだった。



でも、どれだけ嫌な思いをさせられた相手とでも、きっとやり直せるって思ってる。

だから、私は相手を悪くは言ってこなかった。

というか、「本当のことを知りもしないで、よく人のこと悪く言えるな、偉そうな事言えるな」ってよく思う。

自分が嫌な思いしたわけじゃないのに、一緒になって無視してくる人も、信じられなーい


てか大人なのになんて幼稚なんだ…って思う人は思うよね。私も思ってた、こんな中学生みたいな…って

それでもいくつになっても、やっぱり自分が言われたり、避けられたりすることは、辛かった。


今は信じたい、さすがに30も半ばになって、誰かの悪口とかねたみとか、そんなん言う人おらんよな、と。


今考えると、私も嫌なこと言ってくる本人に直接言えばよかったのかな。

でもそんなんできる人、なかなかいないよね…




で、もし同じように悩んでいる人がいたら、

あなたと同じような考えの人もいるんだよって伝えたい。


きっとこれを綺麗事と言われるんだろうな。

それでもいいわ。

私は性善説を貫く。


ていうか、こんな悩んでる時間が無駄?


だけど、悲しいことは受け止めなくちゃ、また繰り返すんだってさ。

自分の気持ちに気づかせるために。





多分このブログ見て、ドキッとしてる人もいると思う。そうですよ、あなたのことですよ。



でもね、そりゃ私に非がないわけでもないと思う。それやったら謝るで言ってくれ


やけどひとつ言わせて!私は人を傷つけたくない。

これは昔から変わらない。

その人が不幸になればいいとか思わない。


綺麗事か?いいやん、これが私なんやで。好かれようとしてやってきてる訳じゃない。


ここから抜け出すのは、私なんやし。


抜け出せないのは、あなたたちのせいではない。


という、深夜だから言える私自身のお話。



私さらけ出しすぎて、というか多分さらけ出しても好きでいてくれる人と繋がってたいから


よく色々マイナスな事も自分で言っちゃう癖があり。



後から見てやばいと思ったら

この記事は消すかもしれません〜


ちなみに、これでも私はかなり人目を気にする事が減ってきました。


それは、頭痛が激減したことから始まりました。



私は私!





最後まで読んでくれてありがとうございました。

感想でもなんでもお待ちしております。


公式LINEからお願いします。

https://lin.ee/UeVQQQW