休日ブログ☆好まれる誘い方の地域差!関東vs関西 | 【名古屋の結婚したいを叶える】十人十色の婚活応援!結婚相談所スウィートホーム“ご縁にまつわるエトセトラ”

【名古屋の結婚したいを叶える】十人十色の婚活応援!結婚相談所スウィートホーム“ご縁にまつわるエトセトラ”

IBJ・TMS・良縁会(BIU)に加盟する創業19年の結婚相談所スウィートホームの仲人ブログです。

1972年生まれ、再婚、1968年生まれの夫との仲良しアラフィフ夫婦。

こんばんは✧︎*。


皆様「踊る!さんま御殿!!」という番組をご覧になったことありますか?


明石家さんまが司会で、◯◯vs◯◯のお題で2グループに分かれた出演者がエピソード対決をするのですが、今日の放送のお題は東京出身者vs関西出身者でした。


番組の中でクリスマスの理想の誘われ方が関西出身の女性と、東京出身の女性で全然違って驚きました。


東京の女性はクリスマスのデートは3段階くらいに分けて誘って欲しいのだそうです。

具体的には「12月25日はどうしてる?」→「12月25日、俺は何も予定ないんだ」→「12月25日に一緒に食事に行かない?」という感じで段階を踏んで誘って欲しいのだそうです。


一方関西の女性は3段階に分けて誘われるのはまどろっこしくてイライラするそうで、ストレートに一回で「12月25日クリスマスデートしいひん?」みたいに誘われるのが良いそうです。


関西のような一回でストレートに誘う誘い方には、東京出身の女性は誠実さを感じられないのだそうですあせる


東海は関西のようにストレートに誘われる方が嬉しく、東京式に何回かに分けて誘われるのは苦手な方が多いと私は思っているのですが、皆様いかがでしょうか?



好まれる誘い方が地域でこれだけ違うとなると、結婚相談所は地元の相談所に入会した方が、その地域にあったアドバイスが受けられるので良さそうですねニコニコ


最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ






ご訪問ありがとうございます。

仲人歴17年、アラフィフ仲人が
婚活について日々更新しています。

時々夫婦の話も。

IBJ、BIU(良縁会)、良縁ネット、

仲人ネットコムに正規加盟する
結婚相談所スウィートホームは
全ての連盟を合わせると会員数17万人以上。

 

スウィートホームのHPはこちら↓

 


無料システム説明のご予約はこちら↓


 
 

無料システム説明のご予約は

公式LINEからもお受けしています↓