この1年はあまり振り返りたくないのですが。。。
3年生になり、随分しっかりしてきたような気も当時はしていたかもしれません。

身体が小さく運動が苦手で、外国の方並の主張。
扱い辛い生徒だったとは思います。
が、後々本人がポツリと発した一言で、私は本気で頭にきました。

数年前テレビを観ていた時。
担任の先生が1人の生徒を明らかにいじめていたというニュースを聞いて、、、

○○先生が俺にやってたこともいじめなんだな。。。

え‼️ 何だって⁉️

そういえば、、、
思い返すとおかしい事が結構あったなと思いつつ、
当時は保護者に大人気のこの先生に意見する勇気は私にはありませんでした。

事もあろうに大好きな去年の担任の先生と結婚💒
先生方は次々異動して行ってしまいました。
女性の元担任の先生とはまだ繋がっていますが、
過去のことを掘り起こす気はありません。
泣き寝入りというか過去のことだし。。。

 どうしてすぐに言わなかったのかと本人に聞いてみました。
大人の人に怒られたら自分が悪いと思うから。
何も言わなかった。。。

 この時も自分の子育てがすごく間違っているのではと自信を無くしましたね。
もう遠い昔のことで取り返しのつくことではありませんが。
 
それでも先生からは嬉しい言葉を頂きました。
見るところはきちんと見てくださってはいたと信じたいです。
93398d29-3f74-45ab-9fb8-d07624caa1a3
 

c334131f-b452-43b2-874f-22a32b2f1e4e

26d4712f-d0ab-426b-aa0c-e88b9eff730c

 

Tuningsalon Suite(チューニングサロン スィート)

電話番号:090-1818-6637
住所 〒242-0017 神奈川県大和市大和東(大和駅から徒歩4分)
営業時間:15:00~19:00 応相談
定休日:不定休 土日はどこかのイベントに出展しています。
 



引用元:普通じゃないの?と言われても 〜息子は立派な発達障害‼️〜 ・・・