足育講座を開催させていただきました | 兵庫県朝来市・神戸市 足から健康に美しくなる フットケアサロン リフージュ

足足から健康に美しく足

 

兵庫県朝来市・神戸市にある
ボディ&フットケアサロン リフージュ

土台からの骨盤調整~体の歪みを整えるメソッドを提案しています

 

■ご訪問ありがとうございます はじめまして    メニュー 自己紹介      ご予約・お問合せ

 

 

昨日は朝来市の子育て学習センター様で足育講座をさせていただきました。

 

 

最近テレビでも「足」に関することが多く見られるようになってきました。

参加していたお母さま方も足に関心をお持ちで、

よく理解されていましたニコニコOK

 



でもそのせっかくの知識を実践していただかなくてはいけません。



いつものようにママ達のフットプリントをとり、自分の足の状態と
体の状態をリンクさせていだきました。

そうすることで、体感としてより落とし込めるのではないでしょうか。



今回のキーワードは

「歩くとすぐに疲れる」

 

扁平足でもハイアーチでもダメ。

それはなぜでしょう?

足裏から読み取れることをお伝えさせていただきましたニコニコ



少人数だったので最後の質問コーナーは座談会風に(笑)
 

 

・裸足保育ってどう?

・お祝いにファーストシューズをもらったんだけど?
・靴は何センチを買えばよいでしょう?



などなど。

せっかく子供さんとも一緒なので、その子の足を見ながら

アドバイスさせていただきました。

 

ぜひ学んだことを、日常生活に活かしてくださいウインク

 

 

 

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 

 

先ほどテレビをみていたら

幼老複合施設の特集をしていました。

同じフロアに保育園と老人ホームがあり、一緒の時間を過ごしているのだとか。


今からの時代は「家族」としての

異世代交流ではなく、

「地域ぐるみ」での異世代交流が

当たり前になりそうですね。

 

 

ある保護者がインタビューで

「人を(高齢者を)気遣えるようになった」

と言っておられました。

 

 

核家族&新興住宅地内では、ほとんどの人が元気ですものね。
人を労わる、という気持ちが芽生えにくいのかもしれません。

 

 

令和として新しい形での、「古き良き時代」へ向かっていくのでしょうか。

人との関わりが気薄になる中で、とても良い流れだと思いますニコニコ

 

 

 

【介護予防フットケア無料メール講座】


今回、登録してくださった方には特別に
「介護予防フットケアを始める前に
知っておきたい7つの秘訣」

PDFをプレゼントしています。

教科書には乗っていない、爪切り拒否される高齢者への対処法や、私が普段愛用しているツールなど、すぐに現場で活用できる内容となっております。
ぜひこの機会に登録してください!事前報告なしに特典終了する場合もあります。


 

 

 

         

       出張フットケアHP
 

         

      介護予防フットケアベーシック講座
 

 

【ボディ&フットケアサロン refuge~リフージュ~】

<兵庫北店>火・水・木・金 OPEN
〒669-5252
兵庫県朝来市和田山町竹田521
TEL : 079-674-2257


<神戸店>定休日:火曜日
〒654-0022
兵庫県神戸市須磨区大黒町1丁目1-16 ベル板宿Ⅱ 101
TEL:090-4560-9899

E-meil : furuya@salon-refuge.com
代表 : 古屋智美


こちらもポチッとよろしくお願いしますnikoniko
      ↓↓↓
友だち追加

土台にこだわっている当サロンならではの、足から整える他にはない骨盤調整メソッドをぜひお試しください。お
問い合わせはお気軽に。

初めての方→
サロンHPはこちら→

各種スクールはこちら→
お問合せ・メールはこちら→

 

当サロンは足トラブル、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、骨盤の歪みでお悩みの 朝来市、養父市、豊岡市、美方郡、福知山市、丹波市、三田市、神河町、宍粟市、但東町、神戸市、綾部市、京丹後市、宮津市の方にご来店いただいております。