HSS型HSPさんが楽に生きるための知識や方法をシェアしていくブログです。

 

こんにちは。

HSS型HSPの羽木です。

 

怖いタイトルになってしまいましたあせる

 

HSS型HSPには、

心の奥底で許せないことが

人よりもたくさんあると思ってます。

 

今日はそんな話を。

 

 

HSS型HSPは、

周囲にアンテナを張り過ぎて

脳疲労がひどいです。

 

脳内の神経バランスが崩れて

キャパオーバーに陥ると

極端にIQが下がる感覚があります。

 

 

そのために、

普段からは考えられないような

幼稚な発言をしてしまいます。

 

相手の気持ちを思いやれず、

後先考えないような

ヤバい行動に出ることも。

 

そこまで追い詰められてしまった、

という証拠なのです。

 

(被害者的な言い回しは

好きではないのですが・・えーん

でも実際にそうなのですヨ)

 

HSS型HSPは、

ピンチな状態であると

他人に悟られたくないので

平常心を装います。

 

だからもちろん相手は

私たちがパニックに陥っていることに

まったく気付かないので、

 

「あなたずいぶん幼稚なのね」

などと呆れられてしまう。

そんなことが起こります。

 

私も、人から言われた経験があります。

 

数年前、とある指導を受けていた方から

「うちの中学生の子供と

同じ(レベル)だね」と。

 

 

それはあまりにも

屈辱的であり、

 

しかし同時に

納得感もあり、

 

(誰よりも自分自身が

未熟さを実感しているため)

 

急に言われてしまった驚きもあり、

 

器用に反応することもできず、

複雑な心境のまま

黙っているしかなかったです。

ショック過ぎて、実際のところ

あまり会話の記憶がないですが、

映像だけはっきりと覚えています。

 

きっと、ただ単純に

相手からしたら、

こんな構図なんだろうと思います。

 

〈相手目線〉

「HSS型HSPがひどい言動をする」

(原因)

「それに対してフィードバックをする」

(結果)

 

でも、なんか腑に落ちない・・。

納得がいかない気がする。

 

本当は、私たちの内部では

こんな構図が起こっているはず。

 

〈HSS型HSP目線〉

「HSS型HSPにとって耐えられないことが重なる」

(原因の原因)

「思わぬ言動をとってしまう」

(結果 & 原因)

「相手から傷つく言動のフィードバックがある」

(結果)

 

 

被害者意識でいることは

何も生まないと、

もちろんわかっています。

 

原因は自分だと何度も反省し、

言い聞かせてもきました。

 

でもね、でもですよ。

 

誰にも知られずに

こんなにも多くのことを処理し、

我慢し、耐えて、

それでも懸命にこらえているのに

 

何故HSS型HSPだけが

こんなに傷つかなければいけないのか?

 

そんなやりきれない思いに

駆られるときがありました。

 

 

しかし今ならわかる。

 

それもこれも、

HSS型HSPであることが原因。

 

それ以上でも、

それ以下でもないのよ。

 

そして、非HSPさんには

わかりようがない。

 

だって感じたことがないんだから、

理解しようがない。

 

だから、私たちはちゃんと

自分自身を守らなければならない。

 

非HSPさんに何を言われても

「うるせー!ばーかばーか!」と

心の中で叫ばなければならない。

 

そして、遠い目をしながら

ふわっと作り笑いをしておけばいい。

 

建前、上等。

腹黒、上等。

かかってこいや。

大丈夫。

私たちはあなたの味方です。

 

あなたが頑張っていること、

ちゃんとわかっているよ。