イマキキシリーズ!① | サロンプラネットオンラインのブログ

サロンプラネットオンラインのブログ

『サロンプラネット』は、エステサロン、ネイルサロン、ヘア、マッサージ関連製品まで、幅広い要望に応えるオールラウンドなオンラインショップです。

\イマキキシリーズ①!/


今さら聞けない美容のことシリーズ!
略して『イマキキ』!!
   
今回から数回に渡り
『痩身機器・美容機器の機能について』をご紹介キラキラ

 


痩身機器や美容機器には、普段聞きなれない専門用語や機能が多く使われています。

そんな疑問をスッキリ解消する豆知識をご紹介していきます音譜
    
まずは、

痩身・美容機器でよく耳にする【ラジオ波】


   
ラジオ波は、電磁波の中の高周波の一つです。


300KHz〜300MHzの周波数の高い電波で、

身体に当てると体の中の水分を振動させて熱を作り出します。


このラジオ波が生み出す振動で脂肪が溶け、新陳代謝が活発になります。
    
「温める」効果の方が強く、中性脂肪を液状化して

セルライトを分解するので、スリミング効果もあります。
   


ラジオ波には、

モノポーラー(ユニポーラー)式、バイポーラー式、マルチポーラー式

3種類の様式がございます。


それぞれの特長を簡単にご紹介します。
     


モノポーラー式 …1個の電極から体の奥に向けてラジオ波が出ます。電極が1個ではラジオ波が通電しないので対極板と言うものを体に貼ります。


バイポーラー式 … 2個電極があり、その間をラジオ波が流れます。浅い所にメインで効きます。


マルチポーラー式 … 電極が3個以上あり、その間を色々な方向にラジオ波が流れます。電極間の距離により浅い所と深い所の両方に効きます。


それぞれの特長によって、施術する部位で使い分け、
より効果的に施術を行いましょう(o^^o)

 

今回はこの辺で!

また次回をお楽しみに〜爆  笑