東急東横線 都立大学駅から徒歩3分
本格エステサロン
Salon Odetteサロンオデットです

昨日の続き〜
アンフィシアターでの素敵なshow time!
そのあとはアルソア製品のお勉強を少し。

こだわりぬいたアルソア製品の製造や開発に関わる研究員さんたちの貴重なお話を聞きます。
{F26960FE-05E6-4A6F-99EC-CFD7BF6F45E7}
5月に長野県佐久市の工場見学へ行っていたので
どんな環境で製品たちが作られているのか
見聞きしていましたが

やはりお水へのこだわりは
とてもとても強く

そのお水をふんだんに使ったローションの素晴らしさと言ったらラブ

私たちもアルソアのローションの良さを
まだお伝えしきれてなかったかなぁと反省…あせる
お試しになっていないお客様には
どんどん手にとっていただいていますので
どうぞサロンでお試しくださいね。


健康食品も、化粧品も
原材料の出どころや有機無農薬栽培にこだわっているアルソアさんですが

工場に虫が進入しそうになっても

殺虫剤は使いません!
{C6134C13-C588-4A49-889B-D298CBA54F52}

その虫の生態を調べ
温かいところが好き、とか
明るいところに集まる、とか…
それに合わせて虫を捕獲し進入を防いでいるのだそうで…ガーン

なんとも、まぁ、原始的な(笑)
とは思いましたが
製品に対する愛情や安心感を感じずにはいられませんでした。



番外編〜
アワードの夜は
場所を移動してシェラトンホテルにて
夜遅くまでパーティー!

平賀と浦和店のエステティシャン松村の出身校である
AOBビューティクリエイト専門学校の校長(中)
{EE341D51-BBAD-4D2C-91CF-4F8D38B12661}

吉田は元AOBの講師なので
校長先生と先生と生徒!という相関図。
このショットだとまるで同窓会で再会した先生と生徒!

{11281D4D-398E-4313-AE16-80BD5C194AC6}

そしてARSOA本社 玲子社長と平賀のツーショットドキドキ

お仕事とはいえ
とっても楽しく貴重な2日間
ますますアルソアが大好きになったのでした。

早速秋にはアルソアの大きなキャンペーンを実施計画中です。
そちらもどうぞお楽しみにニコニコ

ワンクリックでブログランキングにご協力下さい
徐々にランクアップ中アップアップ
現在は?4位!?


にほんブログ村


Salon Odette(サロンオデット)

【住 所】 東京都目黒区柿の木坂1-17-9シャンボール柿の木坂1F美容室New Classic内
【アクセス】 東急東横線 都立大学駅から徒歩3分 目黒通りすぐ
【営業時間】 10:00~20:00 最終受付19:00 火曜定休
【電話番号】 03-5439-9055

ホームページ | 電話をかける | メール | サロンアクセス |
オデットエステティシャンについて | メニュー | オンライン予約