View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いつも熱心に #ボディ改革 に取り組まれている @etsuko4102 さん。 からだ全体としては柔軟性も筋力も運動能力も非常に優れている彼女。 でも人間みな得手不得手があります。 彼女はこの、#胸から起き上がる のがずっと苦手でした。 苦手なのには理由があり、それはみんなが同じとは限らないし、苦手な要素が生活や体のどういうクセからきているか、は人それぞれなので、治し方やそこに要する時間も人それぞれです。 彼女の場合は 1️⃣胸椎、胸骨から肋骨にかけてが常に緊張している 2️⃣いわゆる #前肩、#ストレートネックで頭が前に落ちる 3️⃣呼吸筋、肩甲骨を下げる筋肉、背面や側面の筋肉をうまく使えない 4️⃣体を上下、左右に引き伸ばす感覚の欠如 などの要素が問題としてありました。 多分それらの理由は、元々のアンバランスな状態があるままに 普段からわりとハードに体を使っているので 自分が使いやすいアウターマッスルで代償して使うことで そのアンバランスさがさらに強調されているのではないかなというのが見立てでした。 なので、レッスンでこれらの要素を一つ一つ改善するようなエクササイズを繰り返しつつ、生活面でも意識するよう仕組みを理解してもらい、トータル的なボディコントロールの感覚をアドバイスしながら、やっとここに至りました‼️ 人によってはたったこれだけのこと、なんでできないの?と思うようなことでも、本人からしたらなんでできないかが分からないからただ同じことを何度練習してもできない。 でも、一つ一つ、できない要素を分解して、スモールステップを踏めば、必ずできるようになります❗ そして、そこに取り組めば、ほかのいろんな技や動きにも変化が現れます🎶 #美しく踊れるように なり、 #ボディラインが変わります❗ #進歩が止まらない 嬉しいですね♥️ みなさんの #体の使い方のステップアップ をサポートすることが、私も一番楽しいのです🎵

A post shared by はりサロン・ポールダンススタジオ もいさ@高松 (@salon.moisa) on