ここ最近もいさでも40代後半~50代のお客様が増えてきました。

 

だいたい「リフトアップしたいから美容鍼がしたい」

「長年の肩こりを治すために鍼灸を試してみたい」

というようなきっかけで来院されますが、

よくよく話を聞いてみると、お子さんの手が離れたり、

職場での人間関係に悩んだり、…

そんな中で自分の健康や若さ、美しさにも自信が持てなくなって

自分の人生、これでよかったのか、

このままでいいのか、

誰にも相談できず、モンモンとして日々を過ごされている方が

結構いらっしゃるのです。

 

まだ41で子供も産み育てていない、結婚歴もわずか5年の私からすれば

その方たちは人生の先輩なんですが、

お話を伺っていると、

 

そっか、この方たちは、

私が自分のことだけ考えて、

仕事や人生における選択の仕方といった、「自分探し」をやってきた

20代、30代を、

結婚し、子供を産み育て、仕事もして、

いつも自分以外の「誰かのため」に人生を費やしてきたから、

「自分が本当にやりたいこと」や

「自分が本当に望むこと」

「回りの人のことを考えないで自分のために優先順位をつけ、選択すること」

なんて急に言われてもわからないで困ってるんだなってことに気付きました。

 

つまり、自分探しの絶頂期なんですね。

 

思春期や青年期にする自分探しと違って、

この年代でする自分探しは、

今までの習慣に年季が入っているし、

(本当は同じように悩んでいる同世代の人がいっぱいいるんですが)

気軽に話せる友達も少ないし、

子供の手が少し離れたとは言っても、

子供のようなダンナさんがいたり、親の介護がある方もいたりと

完全に自分のことを優先できるわけでもない、

更年期で体調が万全でなく、

自分探しの旅に使えるエネルギーが不足していることもある。

 

だからとっても大変なんだなあと、お話を伺いながら思います。

 

私はみなさんのお話を聞きながら、時には(?じゃないか、笑)私の体験談なんかも

お話しさせてもらいながら、

一緒に体を動かし、鍼灸施術でリラックスしていただき、

心地よく、自信を持てる美ボディへのお手伝いをさせていただいています。

 

私はサポートしかできませんが、

まずは他人に話すことで、ご自身でも自分の気持ちを整理することができますし、

話したらちょっとだけでもスッキリすること、女の人は結構ありますよね!

 

また、本をお貸しして、自分もお世話になってきたアドラー心理学や

「奇跡の三日片付け」の石阪京子先生を紹介させてもらったりしています。

 

↑本もちょっとずつ増やしてまーす😁
 

 

いくら週1回1時間鍼灸や美容鍼やトレーニングをしても、うちに来られていない6日間と23時間、

悩み事に頭を悩ませ、心を曇らせ、しかめっ面をして、

アンハッピーで過ごされていたら、全然追いつかないんです。

その時だけ楽になったって、その方の人生はちっともハッピーにならないんです。

 

そうじゃなくて。

 

うちに来られるのは月1回、たとえ年に1回になったとしても。

24時間×365日、その方が日々自分の好きなことや好きな人に囲まれて

心からの明るい笑顔で過ごされてて、

心身ともに健康で、ちょっとくらい笑いじわができてても

それすら笑い飛ばせるくらい、ハッピーに生きられていればいい。

私が目指すのはそこなのです。

 

その方がそこにいけるようにしばらくの間、サポートさせていただく。

それが、もいさの、私の楽しいお仕事です。