寝かせ玄米とアイリスオーヤマ | salon maar  大田区西馬込のエステサロンマール

salon maar  大田区西馬込のエステサロンマール

幹細胞美容の最高峰!
リアボーテ正規代理店

ACトリートメント、幹細胞ハーブを導入しております!

愛情がこもった心と手が必要な時は是非お運びくださいませ。
お待ちしております。

ご近所の解体工事で毎日お家が揺れております。w

 

 

皆々様ごきげんよう。

サロンマールのスミタマミでっす。

 

 

 

 

お友達の主催するお勉強会で

沢山アウトプットしよう!と決めたので

ライトな気分で発信してみましょ。

 

 

 

さて、

 

最近投入したニューアイテム、

 

アイリスオーヤマの電気圧力鍋。

 

登山でもキャンプでも目指すはUL(ウルトラライト)なので、

(ってまだまだ道のりは長いですが__)

 

やりたいことが2個以上発見!という訳で

ちょっと無理矢理(?)購入してみました。

 

その一つが寝かせ玄米

 

 

蔵前で食べた寝かせ玄米が美味しくて

いつかやってみたいと思って本を買ったのが2013年。

 

そのままホッたらかしておりました。

 

 

私は炊飯器を持っていないので

お米は30年ずーっと圧力鍋で炊いており、

 

問題なし。むしろ好き。

 

 

が、寝かせ玄米は6日間保温が必要なので

その保温機能が欲しくてのアイリスオーヤマでした。

 

 

 

感想から言うとですね、

 

炊き立ての感想は

 

いつもの圧力鍋で炊いた玄米の方が美味しい!

 

アイリスオーヤマも電気ではあるけど圧力鍋なはずなのに

どういう訳かお鍋で炊いた方が美味しいのよね。。。

 

あと3日間寝かせてみてどうなるか。

 

またアウトプットしますw