四条烏丸★『ラ ファミーユ モリナガ』 | 一般社団法人健幸美食協会 無添加発酵料理マイスター講座

一般社団法人健幸美食協会 無添加発酵料理マイスター講座

未来の子供達に安心安全な食を残したい。食べる事からもっと幸せになる3世代続く調味料教室を全国に展開中!

先日、友人のお誕生日会で


どこどこ⁈っと

民家の小道を入って行くと

ひっそりとおしゃれな白い建物が!

こじんまりしたお店で、

雰囲気も落ち着いた感じ。

お店の方とほどよく距離感が近く

心地よかったです。

席に着くと、本日のメニューが。

{231D56A8-30F9-40C5-B0E2-816413EE8A59:01}

とってもおしゃれなお皿♪

上にふくらんでいるんですよ!

お皿なのに不思議♪

{F52FBE1D-3BB9-4E16-93D7-6D0AA783CD95:01}

まずは、

『鱈の白子のソテーと蕗のリゾット』

相性ピッタリ。蕗のリゾット初めて食べました。

{F5A5C58C-47A5-4F8B-888A-6A5BCE5AB6D0:01}

パンは私が好きな

外がパリパリの中がもっちりバケット。

お店の方が

横の竹トンボを回して止まるまでに

3回願い事を唱えてくださいと★

面白い♪

そしてこの竹トンボが

バターナイフなんです♪

{546BA783-BE91-465F-B2D5-C8F76061285E:01}

2品目

『魚介類のサラダ仕立て』

お魚もプリプリで新鮮。

{0AD3B79D-4291-4168-B399-3AF8ED1CEB26:01}

『聖護院蕪のスープとズワイ蟹』

蕪のスープって美味しいですよね♪

{E6640968-D010-4E23-B3FD-2E0819F5A52F:01}

『ハチビキのポワレ サフラン風味のドライトマトエッセンス』

サフランの単純な味ではなくドライトマトがアクセントに♪

{41A82701-09C0-469E-9E03-72BE2CD355F9:01}

『シャロレ種 仔牛ロース肉のソテー根セロリ 茸ソース』

ソースも濃すぎず優しい味。

{11494EAF-0F5E-4C0C-91B0-28B2E89BD9B3:01}

『ポンカンのカクテルとローゼルのグラニテ』

さっぱり!あっさり!柑橘系大好き!

{E346FA8D-84EB-4F3E-B834-F79F0045F84A:01}

『赤いフルーツとクリームチーズのムース』

実はクリームチーズあまり好きじゃないのですが、すごくあっさりで食べやすかったです。

{E8EBDA7C-9975-49D4-8B91-3B2A868F3B31:01}

最後に、ショコラと飲み物が♪

お料理が複雑過ぎず、

ゆっくりゆったり

食べれるお店でした♪

皆様もぜひ♪