幼稚園、保育園、児童発達支援の、どこへ通わせるかを悩んで悩んで、色々と転々とし、結局満足して通わせていた地元の保育園を卒園しました。

あっという間でした。

お友達とも仲良くなり、先生やお友達の名前も呼び合えるようになったタイミングでの卒園。

モチャさんの後ろに並んでいた男の子が、

"モチャちゃん、可愛いじゃん"

って、着物姿の彼女を見て、お兄さんのようにコメントしてくれてました。

はしゃぎ回る男の子には、今度はモチャさんが

"〇〇ちゃん、こっちだよ"

と指導したりしていて、

兄弟みたいな環境の中で、伸び伸びと過ごさせてもらいました。

保育園がモチャさんのために用意して、着るための予行練習までして下さっていた着物。

ちゃんと着てくれました。

最後に、お互いの写真を見せ合っていた姿をみて、選択は間違っていなかったって確信しました。

進路のことは常に悩むとは思いますが、きっと、自分が決めた道は、モチャさんにとってのベストだったんだって思うのだと思います。

だって、本気で悩んで決めることですから。

次の選択先は、

地元の小学校

ま、さ、か、の制服なので、

鎧を着た感じのモチャさんを見ていて、まだまだしっくりこない私滝汗

先日、外出中にお漏らしをして、しかも、お着替えを持っていなかったので、私の着ていたベストで何とか誤魔化したばかり。


早速、制服のスカートを追加購入しにいきました。


さぁ、次は何だっけ?


新しいことばかりについていけるかな?


私?


モチャさん、一緒に頑張ろうねハート


卒園おめでとう。


いつもいつも、これからも大好きだよ。



にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

クリックしていただけると嬉しいです✨