アメリカ在住のグランマが、1回目のコロナワクチンを打ったらしいですが、副作用も全くなく元気だそうです。
2回打ち終わったら日本に帰ってきてくれるとのことキラキラ

待ち遠しいなぁ…


先日、突然、ランドセル🎒で保育園へ行くと言ってダダをこねたモチャさん。

ってことは、ランドセル、気に入ってくれてるってことよね?


ランドセルも筆箱も赤がいいらしいです。

自己主張がハッキリしている分、自分の意見が通らない時の抵抗は物凄いです。

最近では、保育園の先生からも、かな〜り活発でずっと回っていたり、飛んでいたりして、ケガをしないか心配になる時があると言われました。

ちょうど、相談支援員さんとのモニタリングが入っていたのでそれを伝えたところ、お薬を飲む方法もあり、おススメですと言われました。

そういえば、半年に一度の内科検診の時にも、お医者さんから、服薬も選択肢としてありますって言われたばかり。

私がとても信頼している先生や支援員さんからの意見なので、モチャさんがそれで楽になるのなら、検討する価値はありそうです。

だって小学生になったら、じっと座ってお勉強しないといけないのに、多動のモチャさんにはそれはそれはストレスに感じると思うんですよね。

ま、試してみてもいいかもです。


最近、咳喘息の治療を始めた私に、
私の大好きなジャポネソースと、金柑のジャムを作って送ってくれたお友達。
嬉しくて勿体無くて、毎朝、カスピ海ヨーグルトと一緒にチビチビ食べています。

よ〜し、これで頑張れる❗️ニヤニヤ


にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

クリックしていただけると嬉しいです✨