「私の居場所サードプレイス」オンラインシェア大会 | 川崎市宮前区の相続・遺言・家族信託・終活の相談室 雪渕行政書士事務所

川崎市宮前区の相続・遺言・家族信託・終活の相談室 雪渕行政書士事務所

40代~の子供世代とその親に向けて、介護経験者が「エンディングノート、遺言、相続、成年後見、家族信託、介護等」終活の知恵袋を公開中。『もしもの時の備え』なら、雪渕行政書士事務所へ

相続・遺言・終活の行政書士 雪渕雄一です

 

私の地元、川崎市宮前区では

地元住民で構成された各種団体が

3か月に一回、14日に

まちかどシェア

と称するイベントを駅前(田園都市線鷺沼駅)で

開催してきました。

地元でとれた野菜等の即売会、

手作り小物の販売、

各種地元で活動する人の出店、

プチセミナー開催などなど

 

何故、14日かというと

東急田園都市線鷺沼駅は

渋谷駅から数えて14番目にあたり

略称DT14と呼ばれているため。

 

ところが、コロナ禍の中で

人がリアルに集まる

このようなイベント開催が

自粛され

それでも、

何かできないか?

ということで、

まちかどシェアを主催してきた

宮前まち倶楽部さん

さぎ沼商店会(私の事務所も加盟)

他、宮前区観光協会、東急電鉄さん協賛

宮前区役所企画課さん協力のもと

 

オンラインで開催しようよ!

zoomを使って。

 

ということで、その主催要旨をまとめたチラシが

これ↓

 

 

 

駅前改札を抜けて10秒の

東急電鉄住まいと暮らしのコンシェルジュさんの

セミナールームをお借りしました。

 

オンライン配信機材、zoom操作は

さぎ沼商店会で持ち込み、実施。

 

メインは

「わたしが地域活動を始めたきっかけ」

で私を含めて計7名の発表。

 

プロフィール紹介

マイケース説明

 

各自、自分のケースを発表しました。

 

オープニングとクローズ、

そして途中に二度ほど

外部から中継もしました。

 

■雪渕のプロフィールスライド

 

■雪渕のマイケーススライド

 

zoomを使った、

外の中継も含めた番組づくり!

 

始めての試みで、

テレビ番組

の凄さを

あらめて思い知った次第です。

 

司会者の力量

カメラやマイク

タイムキープ

などなど

 

最後にざっくばらんな意見感想を述べる場があって

私も一言お話させていただきました。

 

今日の皆さんのお話を聞いて

 

ではなく

でもなく

まちに暮らしているんだなあ

と感じました・・

と。

 

町 

 行政が管理する税金徴収のための

 住民住所の管理単位で、

 人の暮らしを感じない

街 

 行きかう人を感じるけど、どこかよその場所

まち

 自分が暮らす場所

 

 

あなたの居場所(サードプレイス)はどこですか?

 

1番目 自宅

2番目 会社や職場

3番目 ?????

 

何かやってみたいことはありますか?

 

 

この曲(昨年のNHKドラマで使われた主題歌)の歌詞が、地域デビューをしたいけど、どうしたらいいのか?悩んでいる人の気持ちを表しているような。

 

歌詞が刺さります。

 

 

*親の介護の役割、親の財産管理に悩んでいる方

 

*親と離れて暮らしている方

 

*相続で家族が争わないようにしたい方

 

*親の認知症対策で家族信託が使えないか考えている方

 

*何から手をつけてよいか悩んでいる方

 

*私と同じおひとりさまの悩み

 

*おひとりさま予備軍であるおふたりさまご夫婦

 

 

 両親の介護〜財産管理〜看取り〜相続まで体験した私が

 ご相談承ります。

 

 お問い合わせはこちら