紅茶プロデューサーのAI(アイ)です💕



いつも静岡のサロンドテAI紅茶教室のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます🎵



心を込めて淹れる1杯の紅茶には・・・

人生を豊かにする魔法があります。

右矢印 サロンドテAI紅茶教室のホームページ

サロンドテAIのオリジナルブレンドディーが楽しめる
右矢印オンラインショップ

 

 



紅茶を美味しく淹れたい♡



そのために必要なポイント


英国式紅茶の美味しい淹れ方
ゴールデンルール

5つのポイント 

①良質の茶葉を使用する
②ティーポットを温める
③茶葉の量を量る
④汲みたての水を沸騰させる
⑤茶葉を蒸らす時間を待つ


このポイントを知るだけでも、
ぐんっと美味しくなります。


でも『美味しい』って、

人それぞれ少し違いますね。
 

適度な渋みのある、しっかりとした香りの良い紅茶

渋みが少なく、すっきりとした香りの良い紅茶


あなたは、どちらの紅茶を

『美味しい』と感じますか?



同じ茶葉を使って

淹れ方を少しかえるだけで

好みの美味しさになります。



サロンドテAIでは、


好みに合わせた紅茶の美味しい淹れ方のポイント


あなたの『美味しい』焦点を合わせて


紅茶専門店で働いていた経験を活かしお伝えして参ります。


好みの美味しい紅茶が淹れられるようになりますよ。



昨年9月より長期間お休みいただいておりました紅茶教室ですが、3月中旬より再開するために準備を始めております。


サロンドテAIイチオシ
『紅茶の美味しい淹れ方①』
レッスン



13日(土)午後1時30分~ 満席
17日(水)午前10時30分~ 残1席


体験レッスン受付中
(受講料3000円)

感染予防策をとりながら、少人数での開催となります。

『紅茶の美味しい淹れ方①』は、レクチャーのみ

次回『紅茶の美味しい淹れ方②』は、実習
 
①②続けてのご受講がオススメです。


ご興味のあります方は、
下記の申込&お問い合わせフォームから送信して下さいませ。



今回もサロンドテAI紅茶教室のブログに

お立ち寄りいただき、ありがとうございました🎵
出張講座のご依頼や一緒にコラボして

ワークショップの企画などのご依頼も大歓迎です♪

 

 

そして、サロンドテAIでは

紅茶の基礎から学びたい! ベーシックコースと

>> 詳細はこちら

 

紅茶のことをもっと深めたい! アドバンスコース

>> 詳細はこちら

 

の受講生様も募集致しております。

それぞれ、全10回コースで、お得に学んで頂けるようになっております。

 

まずは、1day体験レッスンを受けて頂いて

コース受講をご検討頂いても大丈夫です。

 



また上記の日程以外でも開催可能な日もございます。


お気軽にお問い合わせ下さいませ。


ご連絡楽しみにお待ちしております✨

 ⬇️

■お申し込み・お問い合わせは・・・
①お名前 ②電話番号
③ご希望日時 ④ご受講したい講座
を明記の上                                                              
申込&お問合せフォームから送信して下さいませ。
手紙  メールフォームでのお申し込み(パソコン・スマホ用)
矢印 https://ws.formzu.net/fgen/S89833585/
手紙  メールフォームでのお申し込み(携帯電話用)
矢印 https://ws.formzu.net/mfgen/S89833585/
静岡市(葵区・駿河区・清水区)、島田市、焼津市、藤枝市、菊川市、牧之原市、榛原郡吉田町、浜松市、三島市、富士市、沼津市、神奈川県藤沢市、東京都、神戸などからお越しいただいております。

 

Instagramで紅茶の美味しさ楽しさをお伝えしていますキラキラ

アカウントは @salondotheai

>> https://www.instagram.com/salondotheai/