紅茶プロデューサーのAI(アイ)です。


いつもサロンドテAI紅茶教室のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。


 


現在新型コロナ感染予防対策準備のため、教室はお休みをさせていただいております。



3月11日(水)22日(日)に開催した時のレッスンレポです。


インド産の紅茶を楽しむ


インド産の紅茶といえば、ダージリンやアッサムなどが一般的によく知られておりますね。



ただ案外質問が多いのが、ダージリンとアッサムの違いって何ですか?ってきかれる事があります。
簡単に申し上げますと、ダージリンやアッサムは産地の違いになるんです。


でも、産地にも季節や茶園など様々な条件によって、茶葉の形状や味わいが違ってきます。
その違いを知っていただくために、1度に多くを見比べてテイスティングしていただいております。



最初同じ産地の違いがよくわからないとおっしゃっていた生徒さまも、3種類4種類とテイスティングしていくうちに違いがある事に気づかれ、その繊細さに驚かれたりと大変喜ばれております。
この中には、シルバーチップという銀色の産毛のある新芽のみを使用した紅茶もあります。この紅茶を飲んだ時、あまりの美味しさに驚いてしまいました。以来ずっと紅茶教室で紹介し、生徒さまにもテイスティングしていただいております。


今回厳選したインド産の紅茶11種類を2回にわけてテイスティングしていただきました。
こんなにテイスティングしてわからなくならないの?と思われるかもしれませんが、テイスティングシートというシートに記入していただきますので、大丈夫なんですよ。



かと言ってあまり多すぎると、身体が馴れなくて大変ですが。。。



私も1度に20種類近く審査し、1日で120種類ほどテイスティングした経験がありますが、さすがに身体が疲れてしまいました。
アドバンスコースは、世界中の様々な産地の紅茶をテイスティングしていただいたり、世界各国違う紅茶の楽しみ方を再現し楽しんでいただいております。


紅茶で世界旅行をした気分になりますよ



更に紅茶を奥深く知り楽しんでいただけるのが、アドバンスコースになります。

今後しばらくの間、テイスティングは紙コップでのご対応にさせていただく予定をしております。



色々とご不便をおかけ致しますが、皆さまのご健康を第一に考え、安心して楽しんでいただけますよう対策して参りたいと思います。


この投稿をInstagramで見る

インド産の紅茶を楽しむレッスン ・ 現在教室をお休みしているため、3月に開催した時の写真です。 ・ 厳選したインド産の紅茶11種類をテイスティングしていただきました。 ・ インド産の紅茶といえば、ダージリンやアッサムなどが一般的によく知られておりますね。 ・ ただ案外質問が多いのが、ダージリンとアッサムの違いって何ですか?ってきかれる事があります ・ ざっくり言いますと、ダージリンやアッサムは産地の違いになるんです。 ・ でも、産地だけでなく季節や茶園など様々な条件によって、茶葉の形状や味わいが違ってきます ・ 最初同じ産地の違いがよくわからないとおっしゃっていた生徒さまも、テイスティングしていくうちに違いがある事に気がつき、その繊細さに驚かれたりと大変喜ばれております。 ・ 今後しばらく紙コップでのテイスティングになりますが。。 ・ 7月の紅茶教室再開に向けて、出来る限り安心して楽しんでいただけるように対策したいと思います。 ・ 詳しくはアメブロにて❤️ インスタグラムのプロフィール @salondotheai にブログURLが表示されていますので、そこからお越し下さいませ。 #ティーインストラクター #日本茶インストラクター #紅茶教室 #サロンドテAI #紅茶静岡 #紅茶セミナー #静岡紅茶教室 #紅茶レッスン #アドバンスコース #インド紅茶 #紅茶好きな人と繋がりたい #紅茶のある暮らし #紅茶派 #紅茶大好き #ティーレッスン #テイスティング #静岡市紅茶教室 #新規生徒様募集中 #静岡市習い事 #tea #teatime #tealover #tealesson

サロンドテAI(@salondotheai)がシェアした投稿 -



今回もサロンドテAI紅茶教室のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました🎵






6月の講座については、こちらの記事をご確認下さいませ

◎6月の講座!




出張講座のご依頼や一緒にコラボして

ワークショップの企画などのご依頼も大歓迎です♪

 

 >> サロンドテAIの出張講座依頼について

 

そして、サロンドテAIでは

紅茶の基礎から学びたい! ベーシックコースと

>> 詳細はこちら

 

紅茶のことをもっと深めたい! アドバンスコース

>> 詳細はこちら

 

の受講生様も募集致しております。

それぞれ、全10回コースで、お得に学んで頂けるようになっております。

 

まずは、1day体験レッスンを受けて頂いて

コース受講をご検討頂いても大丈夫です。

 

ご連絡楽しみにお待ちしております✨

 ⬇️

■お申し込み・お問い合わせは・・・
①お名前 ②電話番号
③ご希望日時 ④ご受講したい講座
を明記の上                                                              
申込&お問合せフォームから送信して下さいませ。
手紙  メールフォームでのお申し込み(パソコン・スマホ用)
矢印 https://ws.formzu.net/fgen/S89833585/
手紙  メールフォームでのお申し込み(携帯電話用)
矢印 https://ws.formzu.net/mfgen/S89833585/
静岡市(葵区・駿河区・清水区)、島田市、焼津市、藤枝市、菊川市、牧之原市、榛原郡吉田町、浜松市、三島市、富士市、沼津市、神奈川県藤沢市、東京都、神戸などからお越しいただいております。

 

Instagramで紅茶の美味しさ楽しさをお伝えしていますキラキラ

アカウントは @salondotheai

>> https://www.instagram.com/salondotheai/