こんにちは^__^


 

皆さんは、息苦しさを感じた事はありますか?


 

「呼吸が苦しい」「咳が長引く」「むくみがでてきた」「痰や鼻水が止まらない」


 

このような症状があるというコンサルティングが数年で急増加しています。


 

その主な原因が「肺」にあります。


 

肺は、心臓と共同する大切な器官です。


 

肺は、生きてるだけで、汚れてゆくので、定期的なクリーニングが必要になります。


 

タバコを吸う方や喫煙者の側にいる方、咳や痰、鼻水が長引く方、喘息やアレルギー持ち、ストレスが蓄


 

積されている方、現在、肺の疾患を抱えている方は、お試し下さい。


 

肺のクレンジング方法として、食生活、呼吸方法、ハーブ療法など色々あります。


 

今回は、海外で肺がんの治療法としても行われている,肺のクレンジングと強壮効果のあるハーブを御紹


 

介します。それでは、早速!!

 

 

■肺と心臓は共存してる?

肺は気管や心臓と繋がっている大切な臓器です。

肺の大きな役割は「呼吸」と「血液循環」です。肺は、心臓と共に酸素を含んだ血液を体内に循環させる役目を担っています。

私達が吸った空気は「口腔・鼻腔 ⇒ 喉頭・咽頭 ⇒ 気管 ⇒ 気管支 ⇒ 肺(肺胞)」という順に体内に取り込まれていきます。気管支の先に、肺胞という箇所があり、そこで酸素と二酸化炭素の交換が行われています。酸素は血液の中の赤血球と結合して、心臓によって全身へ運ばれます。

 

つまり、肺が汚れると、私達に必要な酸素が体内に入らない為、血液循環も悪くなり、栄養も回らなくなり、心臓の働きが正常に動かなくなります。肺と心臓は共同作業で、私達の身体を動かしてくれているのです。

 

※肺包は下図の拡大しているALVEOLUSという箇所です。

 


 

■生きてるだけで肺が汚れる?

肺が汚れる原因というと、喫煙が主にあげられます。それは、事実ですが、喫煙者でなくても、普通に歩いているだけで、環境汚染や空気汚染、花粉などの老廃物が肺に蓄積されてゆきます。しかし、肺はそもそも自己洗浄システムがあり、それらの老廃物を繊毛等を使って、体外に出すようにします。

しかし、あまりにも空気の悪い場所に長時間いたり、運動不足が続いたり、栄養状態の悪い食事をとったりしていると、自己洗浄ができなくなり、息切れや咳、痰などが溜まっていってしまいます。


 

肺が汚れている症状

息苦しさが続いたり、長引く咳や痰、ストレスの蓄積、むくみ、心拍数の低下が主な症状です。また、慢性気管支炎だと、肺気腫になりやすくなります。レントゲンを撮ってみると一番わかりやすいのですが、タバコも吸わない方でも肺が汚れている方も多くいます。

 

 

 

■肺のクリーニングに良いハーブとは?

肺のクリーニングに良い精油やハーブは沢山あります。その中でも特にお勧めは以下の5つの精油です。

 

①ローズマリー

ローズマリーは鎮痛作用や血流を促進し筋肉の痛みを緩和する作用、胃腸を強壮する効果が高い事で有名ですが、気管支や肺を強壮する事でも研究されています。2011年にローズマリーに含まれるカルノソールという成分が抗肺がん作用がある事がわかり、シカゴの研究所は、ローズマリーは健康な細胞を破壊せずに、毒性の癌細胞のみに働きかける事を発見したという事で、現在、研究が進んでいます。

 

②ユーカリラジアータ

ユーカリラジアータの成分構成は、1.8シネオール(70%)、リモネン(10%)、αテルピネオール(5%)が主となっています。シネオールは抗菌作用や気管支の粘膜を活性させ、免疫力を高めてくれます。テルピネオールは抗アレルギー作用、去痰作用や抗菌作用があります。喘息や肺炎の方に使用されている精油です。

 

③ユーカリグロブリス

ユーカリグロブリスは、1.8シネオールが80%以上も含まれている為、抗菌・抗ウイルス作用が高く、免疫力を向上させてくれます。特に慢性の気管支炎、アレルギー性鼻炎といった中々治らない疾患に効果を発揮してくれます。酸素を全身に送る働きを助けてくれる為、呼吸機能を上昇させます。ただし、強い精油の為、使用の際に注意が必要です。

 

※(ユーカリの効果の違い)

ユーカリには3種類あります。ユーカリレモンとユーカリラジアータ、ユーカリブロブリスです。簡単に違いを言うと、ユーカリレモンは効果がマイルドでお子様向きです。ラジアータは、咽頭から気管支までに効果が高く、グロブリスはその下の肺や肺胞に効果があります。

 

④ペパーミント

鼻から肺までの空気の通り道を殺菌・消毒してくれます。

 

 

 

⑤ラヴィンサラ

ラヴィンセラの成分構成は、1.8シネオール、βピネン、サビネンです。呼吸器や肺、肝臓の機能を高める事で研究されている精油です。肺のうっ血を除去し、気管支や下気道の器官のトラブルを緩和してくれます。悪化してしまった肺炎や肺がんなどを緩和する為の精油として使用されています。

 

※この五つの精油は喉から肺までの疾患やクリーニングにとても効果が高いです。

どれか一つを使用しても良いのですが、ブレンドした方がシナジー効果(相乗効果)があります。

1つ1つを揃えると、コストもかかってしまうので、とても万能な商品があります。

その名は、「イミュニティプラス」という物です^__^

私は、必ず常備して、持ち歩いています。これ!本当に優秀^__^

 



※詳しく知りたい方はこちら→イミュニティプラスの詳細

 



■万能な「イミュニティプラス」とは?

イミュニティプラスは、ユーカリグロブリアス、ユーカリラジアータ、クローブ、ティートリー、カユプテ、ラバンジン、コーンミント、ラヴィンサラ、ローズマリーシネオールという、抗菌作用や抗炎症作用、免疫力を高める精油をブレンドしている為、肺をクリーニングしたい方、喘息持ち、肺炎、肺の疾患、風邪をひきやすい方にお勧めしています。上記でご紹介した5つのハーブも全てブレンドされています。

使用方法は、とても簡単で、そのままマッサージしたり、お風呂に入れて蒸気を吸ったり、部屋に拡散したり、多様面に使用できます。

海外だと、病院の院内感染の為に、芳香しています。日本でも、私の知人の医師達の病院で、皆さん同様に始めています。

 

 

■万能「イミュニティプラス」のその他の効果

 

①筋肉疲労、肩コリ
痛む箇所に塗布して、マッサージをします。特に風邪ひきそうな時の身体の痛みに、筋肉を柔らかくしてくれ、緊張をとってくれます。


②風邪・インフルエンザ・感染症
EU諸国で、風邪等の感染症の予防とケアの為として推奨されています。
原液、もしくは、キャリアオイルで塗布し、首すじをマッサージします。もしくは、芳香浴(お風呂やティッシュに垂らす)で使用し、その蒸気を拡散させ、体内に吸い込む事で、ウイルスや細菌から身体を守り、空気を殺菌します。

③花粉症対策
マスクやティッシュに1滴~数滴垂らしておく。アレルギーの原因を取り除き、身体の免疫力を高めます。また、花粉症の症状がでている時には、症状を軽くしてくれます。

④呼吸器系の強壮(喉の痛み・鼻の調子が悪い時)
患部(胸)に塗布してマッサージをしたり、芳香浴法で吸い込む事で、咽頭から、肺までを強壮してくれるので、肺が弱っている時にお勧めです。

 

⑤肺のクリーニング

空気汚染やタバコによって、肺は汚れてゆきます。肺をクリーニングする為のハーブが調合されているので、肺の辺りをホットタオルで温めた後、患部に塗布してマッサージをしたり、芳香浴用で拡散し、その蒸気を吸いこむ事で肺の機能を高めます。


 

お子様や身体の弱い方や喘息持ちの方は、以前にご紹介した、自家製ヴェボラップの記事→ 

 

風邪や咳にすぐ効く!「自家製ヴェポラップ」秘伝のレシピ!

 

も参考にしてみて下さい。

 

その際に、そのレシピで使用した精油の代わりに、 イミュニティプラスを使用して作るのも、簡単で、お勧


 

めです(全部揃えなくても、イミュニティプラス1本^__^)


 

免疫力が弱ってる方や花粉症、風邪、インフル予防、喘息や気管支炎、副鼻腔炎などの方には、

 

1つ持っていると、とても便利だと思います。

 

ただ、オーガニックというだけではなく、このブランドは全て、厳しいフランスの機関で農薬検査を行って残

 

留が全くないハーブだけを商品にしています。


 

その為、海外でも、アレルギー持ちの方でも愛用されています。

 

私の医師の病院でも、インフルや風邪にかからないといって、皆さん愛用しています^__^


 

肺は、心臓と連動する臓器なので、心臓の調子が悪いと思ったら、実は肺だったという患者様も多いの


 

で、肺を意識してみて下さいね。

 

私は肺気胸に数年前になってから、イミュニティプラスでクリーニングし、一度も再発させずに、喘息まで治り

 

ました^__^(気胸って苦しいんです^__^)


 

肺のクリーニングを定期的に行い、空気を体内に多く入れて身体の循環を心がけて下さいね^__^


 

次に、肺のクレンジングに良いドリンクを御紹介致します!

 

以上です


 

IFA MOE