こんにちわニコニコ

最近、天候の変化が激しいからかな目

不眠で悩まされている方が多く感じますあせる

私もシラー

でも大丈夫ですチョキ

今まで不眠症で亡くなった方はいませんグッド!

ということで...今日は不眠症についてです音譜

不眠症で病院に通っている方はご存知だと思いますがビックリマーク

処方されてる薬は主に2種類あります!!

ベンゾジアゼビンバルビツール酸ですビックリマーク

中すい神経系を刺激し低容量で安静にさせてくれます合格

びっくりする事にクラッカー

アロマの精油でこの「ベンゾジアゼビン」に勝つと言われている精油があるんです叫び

何の精油でしょうかはてなマーク

セラピストにとっては一番つまらない精油ですかお

しかし合格

とっても優秀な精油ですクラッカー

$  IFA認定国際セラピストmoeのブログ
ラベンダー(Lavandula officinalis)

1988年「ラベンダーはベンゾジアゼピンに打ち勝った」という記事がでましたビックリマーク

1973年にブルガリアで発表された記事によるとビックリマーク

リナロールやテルピネオールは中すい神経系に対する抑制効果を持たせる活性成分であることが示されている

ラベンダーの化学組成にはエステル類のリナリルアセテートが40%,リナロールが含まれていますビックリマーク

ラベンダーはほぼ、どんな疾患や症状にも対応できる優秀な精油です合格

主に鎮静、リラックス、痛みの緩和をし、神経系のバランスをとり血圧を安定させますビックリマーク

特に神経系のバランスをとるので不眠症状には大活躍してくれますビックリマーク

有名な看護婦ヘレンバサン(Helen Passant)もオクスフォードのチャーチル病院にアロマセラピーを導入し患者さんの処方薬の量を1/3に減らし、代わりにエッセンシャルオイルでマッサージする事でいとも簡単に眠りにつけるという発表をしています

子供の夜泣きや動物にも適応してくれますアップ

使用方法はマッサージがベストですが合格

一番早く簡単な方法はクラッカー

それは、脊柱に沿ってラベンダーの精油を塗る事アップ

$  IFA認定国際セラピストmoeのブログ

背中の真ん中の首からお尻までの長い骨目

そこには神経が集まっています!!

そこに精油を塗るとビックリマーク

驚く程、効果を感じて頂けると思いますグッド!

$  IFA認定国際セラピストmoeのブログ

うちの犬はダックスフンドなのですが合格

あの長い胴体の脊柱にラベンダーを塗ると目

本当にいびきをかきながら眠りますえっ

うるさいよ得意げ

以上です合格

IFA認定国際アロマセラピストMOEニコニコ