昨日の記事2つとも、ハッシュタグランキング1位と2位いただきました拍手
 
 
 
 
ありがとうございまーす乙女のトキメキ
 
 
 
さて、いつものフツーの今朝の朝食焼肉
 
 
 
 
 
 
 
今日は3合炊きましたが、若干足りなかったのようなので、明日は私のご飯を減らそうと思います笑い泣き(一番食べてるかも)
 
 
 
今日も朝から往復2時間くらい、自転車漕いできました~!!
 
 
 
娘③の高校見学だったので、高校へびっくりマーク
 
 
 
Googleマップでみると近く見えても、実際に行くと意外と大変アセアセ
 
 
坂道も何個かあるので、これを毎日往復していたら、間違いなく痩せるわアセアセ
 
 
 
っていうか、いい意味ではなくて、どんどん痩せて行くんじゃないか・・・ガーン
 
 
 
朝から暑い中運動したので汗びっしょりでしたけど、やっぱり朝から動くのが気持ちいいびっくりマークびっくりマーク
 
 
 
熱中症って、動いてない人の方がなる気がする凝視
 
 
 
見学会では、いつも通りみんなが帰っても最後までいて、先生を独占し質問しまくり(笑)
 
 
 
いや~オフレコほど面白い話はないよね爆  笑
 
 
 
 
 
 
今ってこうなんですねびっくり
 
 
 
京大は東大より自由感があると聞いて、妙に納得した私ですニコニコ(個人的な感想です)
 
 
 
学校見学から帰宅する途中で、今日はトマトソースのパスタびっくりマークびっくりマークというお告げ来たので、テキトーに作ったトマトソースパスタラブ
 
 
鶏肉、ナス、アスパラ、ニンニク、玉ねぎ、、
 
 
 
 
赤いのはピーマンです。
 

ヘタごと、種ごと入れるのがミソよラブラブ

 
 
 
 
味見しなかったけど、、うまかったラブ
 
 
 

また話がそれそうなので、今日はこれ以上逸れずにゴールしたいと思います(笑)
 
 
 
先週、子供達を連れてこちらに行ってきましたーびっくりマークびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
めっちゃ面白いよ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
私はトランポリンがすっごい気に入って、ずっと飛んでいたいくらいだった(笑)
 
 
 
トランポリンは骨盤底筋弱っていると尿もれしますから、気を付けてくださいねニヤリ
 
 
 

平日だし、20分前くらいについたからか、受け付けは全然空いていました。

 
 
 
 
 
 
 
開始直前は混んでましたが、全部予約した方のレーンに人がいたので、基本予約してからいくみたいだし、人数制限があるので予約したほうがいいですね。
 
 

開始1時間前なら1階のゲームセンターみたいなところで遊べるので、お得ですグッ

 
 
 
 
 
 
受付すると貰える靴下上矢印
 
 
これはトランポリンの時に必須です。
 
 
それ以外は、自分が履いていった靴で施設内を移動しますパー
 
貸出ようの靴もありますが、自分の靴で行ったほうがいいと思う。
 
 
次にいくときも、靴下は必須で、忘れたら購入しないと入れませんびっくりマーク
 
 
 
受付のすぐ近くがトランポリンだったので、開始してからすぐにトランポリンに直行したのですが、1階のエリアから攻めるのがお勧めびっくりマークびっくりマーク
 
 
 
 
 
混んでるから(笑)
 

 
 
このような安全帯をばっちりつけて、ヘルメットつけてやりますびっくりマーク
 
 
 
 
OhMyクライミング~ラブラブラブ
 
 
とりあえずやるでしょこれはびっくりマークびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
もちろん45歳もやるよびっくりマークびっくりマーク
 
 
 
 
 
17秒くらいだったかな。
 
 
 
 
 
こっちは難しいらしく、娘②だけが上まで行ってました。
 
 
 
でもってこれ下矢印下矢印
 
 
 
 
 
娘①も娘②もすいすいでしたポーン
 
 
 
 
 
見てると簡単そうだけど、1番高いやつマージーで怖いから(笑)
 
 
 
 
 
 
小3の娘③が登れるのかと思ってましたが、全然平気だったので驚きましたびっくり

 
私も登りましたが、一番高いポールに足を乗せるのは無理でしたびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
他には、ロープウォークという、ロープの上を渡ったり、吊り橋みたいなところを渡ったり・・・
 
 
 
最後にこれやる下矢印
 
 
 
 
 
娘②と③はこれ3回くらい廻ってた爆  笑
 
 
最後のジップラインの前に泣いている子いたし、吊り橋でも動けなくなってスタッフに助けてもらっている子がいたり、結構怖くてできない子もいました・・・驚き
 
 
 
私もやりましたけど、公園のジップラインで怖いと思ったことないけど、これは意外と怖いかも。
 
 
 
でも、沖縄のジップラインやりたい爆  笑びっくりマークびっくりマークびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 

 

下に人がいたりするのは別な意味で怖いです。

 

 

海なら大丈夫な気がするびっくりマークびっくりマーク

 
 
面白そう~爆  笑
 
 
 
今思い出したけど、少し前によみうりランドにいった時、これの落ちる方乗りましたけど、めちゃくちゃ怖いです(笑)
 
 
 
 
 
面白かったけど爆  笑
 
娘③は身長制限で乗れなかったんだけど、低学年は無理だと思う爆笑
 
ジップライン大好きな小6②娘でも、これは二度と乗りたくないって言ってました。
 
 
 
心臓弱い人だと、止まるかもしれません(笑)
 
 
 
トンデミは2時間入れ替え制なのですが、この1階のエリアで結構時間をくうかも?
 
 
娘達が好きだったからか?(笑)
 
 
2時間ずーっと1回のエリアにいてもいいんですが、疲れると思います。
 
 

最後に5回目のクライミングをして、このエリアを出ようと思ったんですが、最後のあと1歩が登り切れませんでしたアセアセ

 
 
 
もはや筋肉のグリコーゲンゼロでしたよダッシュ
 
 
 
そのフロアを出て、もう一度2階に行き、トランポリンして(私もやる)、終了ギリギリでエアーランブーストやりました。
 
 
 
 
 
エアーだし疲れているしでもう、全然力が入らない(笑)
 
 
一番難しかった爆  笑笑い
 
 
 
2時間あっという間です!!
 
 
 
 
 
 
こんな感じのやつとか、細かいのもあれこれあるので、何回かいって楽しみたいですねびっくりマーク
 
 
 
低学年から大人も楽しめる施設なので、本当にお薦めです拍手
 
 
 
 
 
 
更衣室もあるんですが、館内が涼しいので、そこまで汗だくにはなりませんでした。
 
 
今朝の自転車の方が汗だく(笑)
 
 
 
 
 
 
料金はこんな感じ上矢印
 
 
 
ちょうど8月10から20日が、ハイシーズンだったので、登録料と合わせて3900円。
 
 
 
4人で15600円ですキラキラ
 
 
子供を観ているだけなら、入館料だけでOKです。
 
 
 
近くにレストランもありますが、トンデミ内で食べ物を買ってきて食べてもOKですグッ
 
 
 
この日はどうせなら大森駅でランチをしようと思い、珍しく外食しましたびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
大森駅から10分はかからないと思います。
 
 
 
 
 
時間が決まっているので、待たずに食べたいと思い、ダメもとでオーナーの携帯に直接SMSを送信したら、、なんと返事をいただけて、11:40にテイクアウトできることにびっくり
 
 

11時30に到着したのですが、お腹がぺこぽこだということで、お店で食べたいと申し出たところ、快く食べさせてもらえまして、、、

 

 

テイクアウトではサラダとスープは付かないのですが、なんとサラダを出してくれましたサラダ

 

 

 

 

 

やっぱ、ハンバーガーでしょ(笑)

 
 
 
 
 
食べかけごめんですけど、めっちゃ美味しかったびっくりマークびっくりマーク
 
ポテトも、細いのが良かったと思ったんですが、このイモが滅茶苦茶おいしかったびっくり
 
 

このイモ、インカのめざめか?ってかんじ。

 

 

しかも、揚げてないらしいはてなマーク

 

 
 
 
 
 
私は基本的にバーガーはクラッシックしか食べません。
 
チーズとか入ると、全部その味になるから。(臭い)
 
でも、チーズもこだわっているみたいなので、次はチーズも食べてみたいびっくりマーク
 
 
 
 
 
またまたオーナーにあれこれ聞いたんですが、どっかで修業したのかと聞いてみたら、ラーメン屋継いだけど向いてなかったからハンバーガーやオープンしたんだって爆  笑
 
 
しかも、いつもは携帯みないみたいなんですが、今日はたまたま見たって言ってましたキューン
 

オーナーは自分からペラペラしゃべる感じではないので、強面にもみえるかもですが、めっちゃいい人ですニコニコ

 

 

お店も私好みの、素敵な感じでしたサイコロラブラブ

 
 
外食って、本当に不味いところ多いので、子供達といくときくらいは外れないでほしいと思ってましたが、ここは本当に美味しいし、子供達にも存分に食べてもらえるハンバーガー屋でした拍手
 
 
子供達もめっちゃ喜んでましたラブ
 
 
ランチは合計4400円ですびっくりマーク
 
 
食べた後も胃もたれ一切なしびっくりマーク
 
 
素晴らしすぎですラブラブ
 
トンデミの帰りはデザートを食べて帰ろうということで、夕飯食べてもいい時間だったんですが、国立のこちらへ下矢印下矢印
 
 
 
 
 
 
 
 
あーもう、最高か!!
 
 
 
ソフトクリーム4個 1296円
 
 
国立のソフトクリームが食べたいがために、大森から国立経由で帰宅。
 
 
交通費は4人で5500円くらいでした。
 
 

その他諸々込みでも、合計30000円くらいですかねOK

 

 
 
トンデミへのアクセス方法はこちら下矢印
 
 
大森からワンコインバスが出てるのですが、大人も子供も100円で、駅から直行です。
 
 
この日は東口6番から乗ったのですが、バス停にワンコインバス用の時刻表が無いんです!!
 
 
最初に行く人はバスの時間がなさすぎて驚くかもアセアセ
 
 

貼ってある路線バスの時刻表は1時間に1本くらいなので、知らないと焦ります爆笑

 
 
10分ごとくらいにちゃんと来ますので大丈夫ですグッ
 
 
 

最後に、帰りの電車の小ネタドクロ

 

 

京浜東北線だったと思いますが、子供達が3人並んで座り、右におじさん、その右に私という並び方で座ってました。

 

 

太った中年60歳くらいの女性が乗ってきて、娘達の前に立ってスマホをみていました。

 

 

私たちはそろそろ降りるときだったんですが、小3娘③が、おじさんをまたいで私に話しかけようとおしりを少し上げた瞬間、めのまえのおばさんがむりやり身体を入れてきて、娘③の席をぶんどったんですガーンアセアセ

 
 
 
周囲にいた人もびっくりしておばさんを見ていました。
 
それぐらい不自然に、小③娘の席を奪ったのね。
 
娘③は怖くなって、私にしがみついてきましたが、全く気にせずスマホを見ていました。
 
 
私たちが降りる駅に着いて、娘達に降りるよと声をかけた後に、私はおばさんの耳元でささやきました。
 
 
 
「座りたいのは解りますが、ひとこと声をかけたらどうですか?」
 
 
 
そう言って電車を降りましたが、おばさんはそれを聞いて一瞬フリーズして、すかさずこう叫んでいました。
 
 
 
 
 
「席を立ったからよびっくりマークびっくりマークムキームカムカムカムカ
 
 
 
 
 
 
立ってないから真顔
 
 
 
おばさんひとりでヒートアップしてましたが、電車のドアは静かに閉まりました(笑)
 
 
 
席を奪った相手が悪かったね、おばさんにっこり
 
 
 
あの横暴な感じでは、泣き寝入りするし何も言い返せない人多いと思う。
 
 
 
そんなことばっかりやってんでしょうね。
 
 
 
変な大人って意外といますけど、小さい子は本当にトラウマになったりするからね。
 
 
 
無視するのも一つの手ですが、子供にちゃんと説明しないとね。
 

逆に、子供がうるさくて怒られたら、ひたすら平謝りしたりとか、親としていろんな場面でいろいろな対応を見せるといいよね。

 
 
 
ケースバイケースで臨機応変に対応する姿を見せる。
 
 
 

こういうときこそ、損得考えなきゃね(笑)

 
 
 
とにかく面白い一日でしたとさ拍手
 
 
 
そんなトンデミ報告でしたびっくりマーク
 
 
 
ではまた~バイバイ
 
 
 
 
 

 

音符コメントや感想お待ちしています 音符

 

 

友だち追加

 

 

 

スター9月以降のセッション受け付けていますスター