これは本当にキモチ悪い・・・・滝汗

 

 

 

こういうメンヘラママがいるのは知っていますが、無価値観感じている人って、こういうメンヘラのメッセージに真面目に喜んで反応しちゃうんですよアセアセ

 

 

 

自分が求められてるいると思ってしまうのね・・・

 

 

 

違うんですよ・・・

 

 

 

でも、メンヘラ同士だとわからない・・

 

 

 

 

だから、最後面倒なことになって、危ない絶望

 

 

 

 

これは、恋愛も同じ。

 

 

 

恋愛だとしても、こういう気持ち悪いメッセージ送る男はごめんなさいだよおいで

 

 

 

男にしろ女にしろ、必要以上に追いかけてくるような相手は、辞めた方がいい。

 

 

 

この方の心の反応が正常です。

 

 

 

 

そもそも、用事も無いのにLINEとかすぐ聞いてる来る人は、気を付けた方がいいピリピリ

 

 

 

それも、自己肯定感低いと、友達増えたと勘違いして、喜んで騙されるアセアセ

 

 

 

むこうはこちらのことなんて考えてもないのよおいで

 

 

 

これが、現実が観えないという意味。

 

 

 

統合失調症の系があるタイプは、最初にすんごい尊敬してきて、ほめたたえて、好き好き言った後に、自分の意にそぐわないことがあるとコロッと手のひら返して壮絶な文句言ったり、強烈な事いって面倒なことに巻き込んんでくるので本当に気を付けた方がいいよびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

こういうタイプはしつこいので、関係が深くなる前に、びしっと距離をおいて、さらっとフェードアウトしましょう凝視

 

 

 

関りたくない相手は、【〇〇ちゃんのママ】などではなく、絶対に苗字にさん付けで呼び、喋る時に異常なほど敬語を使う、これ基本ですね上差し

 

 

 

 

 

嫌な相手に好かれたら、自分も嫌な相手と同レベルになることを忘れずにパー

 

 

 

 

ママ友といえば、こないだ図書館で観ました下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

超絶つまりませんでした真顔

 

 

つまらなすぎてまともに読めなかった・・・

 

 

これが人気なことの意味が本当にわからないですねガーン

 

 

 

価値観がわからなくて安堵しましたがダッシュ

 

 

 

こういう本に至極共感できるタイプとは、切実に付き合いたくないと思います。

 

 

 

 

ママ友要らないパー

 

 

 

 

 

困りそうだと思うかもだけど、必要なことはなんとかなりますから、そう思えるかどうかよね。

 

 

 

自分を信頼していないと、不安でママ友いっぱいほしくなるかもね。

 

 

 

ボッチが嫌だとかいう人もいるけど、そもそもその概念が本当に幼稚ねパー

 

 

 

いつも誰かが一緒じゃないと何もできないって、何歳だよ(笑)

 

 

 

 

まさにメンヘラ・・・・

 

 

 

 

 

居なくて爽快で~す爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音符 しなやかな自分軸を築く 音符

 

友だち追加

 

※LINEのTOPページにセッションメニューがあります。