今日こそは絶対に書きたいことを書きます爆  笑

 

 

 

まずはLINEにお送りしたクーポン券での申し込みありがとうございましたキラキラ


 

定員に達しましたので、早期終了させていただきましたOK

 

 

今、私は猛烈に拡大中ですので、申し込みされた方は本当にラッキーですよ!

 

 

 

とっても楽しみです照れ

 

 

 

お知らせのお次は先日の夕日ですよキラキラ

 

 

 

 

 

本当に綺麗な夕日でしたね照れ

 

 

 

 

 

娘③も一緒に行くというので、二人で眺めていました。

 

 

通りがかりに知らないおばさんが、写真を見せてくれというので見せました。

 

 

 

 

 

 

立ち止まって写真撮ってる人、沢山いたなあ。

 

みんな、やっぱり美しさって響くんだよね。

 

 

 

 

 

 

ぼーっと眺めて、ゆったりと変化を楽しみました。

 

 

この景色、毎日見たいんだよねおねがい

 

 

私にとって、空を見るって行為は、豊かな人生の要約なのです。

 

 

素晴らしい景色がそこにあっても、それを感じられる状態でないと感じられないので。

 

 

この世界では、感じられないとは、無いも同然ですから。

 

 

せっかくの宇宙からのエネルギーも、感じられなければ無いも同然。

 

 

それに、無いと思っているものはなかなか見つけることはできませんしね。

 

 

悩みで頭がいっぱいだったら空どころじゃないし、時間に余裕がなかったら見に行けないし、空は待ってくれないので、今やっている自分の行為を止めて、そこに向かう意思がないとならない。

 

 

些細なことと思うかもしれないけど、その些細な行動を起こせない人というのはたくさんいるんです。

 

 

行きたいけど手を止めて動けない、そうやって自分の大切な”好き”を後回しにしていくわけです。

 

 

やっぱり、空をみる余裕って、私の人生には一番人生に必要なことだと思う。

 

 

この日は、朝も散歩で撮影していました。

 

 

 

 

 

こちらは、朝日が昇るところね。

 

 

 

 

このグミの木、凄く好きなので時々会話をしているんですが、多摩川が氾濫の後、1年くらい半径数メートル進入禁止の札があったんです。

 

 

その時は枝は折れて、本当に元気がない様子でした。

 

 

 

 

 

 

それがみるみる元気になって、今ではすっかり元通りになって、嬉しい照れ

 

 

 

 

 

 

 

朝も夕も空をたっぷり見れるときって、本当に気持ちよく過ごせますね。

 

 

 

今、本当に自分が望む状態ってどういう状態だろうということを、改めて感じているところです。

 

 

 

自分が気分がいい状態ってどういう状態だろう?

 

 

 

 

 

誰かに褒められたときとか、沢山お金が稼げたときとか、何もかもうまくっているときとか、、

そういうことでは決して、ないよね。

 

 

外側って、真の気分の良さとは全く関係ないからね。

 

 

 

私は、正直に生きて生きたいと思う。

 

 

 

自分に正直に、自分に素直になるって、本当に難しいことだと思う。

 

 

本当に欲しいものを知るってのも、俗世にまみれていると難しいですよ。

 

 

お誕生日にどうしてほしいかって言ったら、ケーキとかプレゼントとかより、やっぱり笑いがあるかどうかだよね。

 

 

そんなこと、子供にだってわかる。

 

 

プレゼントとかケーキとかって、土台があってこそ役に立つものだから。

 

 

人は、その土台が無いときって、外側を豪華にして土台の無さを隠そうとする気がする。


 

 

 

 

娘②が10歳になりましたよバースデーケーキ

 

 

いやあもう、本当に子供の成長ってあっという間。

 

 

噛みしめてないと、風のように過ぎ去るの。

 

 

だから、私は今、必死で子供たちの今この瞬間を一緒に生きるようにしている。

 

 

 

 

 

今年のケーキも本当にふかふかで美味しく焼けたラブラブ

 

 

平らにするのに、上の方を削ぎ取るので、味見がてらに食べるんだけど、本当に美味しいラブ

 

 

 

 

カットして、適当にあるフルーツ載せて、またクリーム塗って完成よ。

 

 

10年間焼き続けたし、これからも焼くね。

 

 

「やっぱりママのケーキは美味しいわ~ラブラブ って言ってくれるとやっぱり嬉しいラブ

 

 

褒められると当然嬉しいけど、褒められるために焼いてるわけじゃないし、たとえよく膨らまなかった時が合っても、ケーキがあるだけで充分だし、楽しんでほしいという思いは変わらない。

 

 

昔はね、誕生日に喧嘩になったりするのが本当に嫌だったんです。

 

 

だけど今は、そういうのも、そういうときもあるよね~になりましたねOK

 

 

誕生日は、全員楽しまないとダメみたいな、脅迫的な感じだったんですよね。

 

 

今年はみんなに、誕生日の日のディナーのリクエストを聞いていて、娘③の時はうどんだったけど、娘②のリクエストはラザニアキラキラ

 

 

 

 

 

 

今年のいつだったかラザニアを出したときに、相当気に入ったらしく、娘達の大好物となったのですグッ

 

 

 

 

 

もちろんミートソースから作りますよルンルン

 

 

生地も簡単なのでつくっちゃうの。

 

 

 

 

 

 

 

 

私はラザニア生地だけでなく、ペンネも入れます。

 

 

 

 

ホワイトソースも、簡単です。

 

 

 

 

モッツアレラを入れるのが好きなんですラブ

 

私、チーズはモッツァレラチーズが一番好きですね。

 

 

 

 

 

本当に美味しいのよラブ

 

 

 

食べた後はお待ちかねのプレゼントですよふんわりリボン

 

 

 

 

 

娘①も娘③も、それぞれ自分たちで用意するわけです。

 

娘③の買い物には、一緒についていったんだけど、本当に良いもの選ぶなあって照れ

 

 

 

親からは、バレエ用品と、文具、あとは本人リクエストがあった唯一の本ですね。

 

 

 

 

 

本屋に行ったときに自分で見つけてさ、これ欲しいんだけどって言いました。

 

 

 

 

 

これだけだと思っていたと思いますが、まあいろいろとあげたくなるものよねウインク

 

 

 

 

私的なメインのプレゼントはこちらでしたバレエ

 

 

娘②、風呂上りに毎日バレエの練習していて、その時に、大人がヒールを履くときに履く、カバーソックスを使っていたんです。

 

その靴下でくるくる回るもんだから、すぐに破けて笑い泣き(笑)

 

 

でも、文句の一つ言わないキョロキョロ

 

 

そんでさ、トウシューズに憧れているから、カバーソックスの上からその辺の紐を撒いたりして真似っこしてたんですよリボン

 

 

 

そりゃあ見た目はへんてこなんだけどさ、かわいいったらないよね。

 

 

本当、子供ってかわいい照れ

 

 

だから何かないかなと探していたら、こんな良いものがあったので、さっそく買ってあげましたウインク

 

 

 

 

 

バースデーカードも、たまたまこんなのものがあって、ひっぱるとくるくる回せるのですが、とっても喜んでいましたね。

 

 

夢中になっているのが、本当にかわいいんだよねラブ

 

 

 

何かに夢中になっている娘達をみてると、本当に気分がいい。

 

 

夢中になるって、強制できないので、だから本当に嬉しい。

 

 

 

 

 

ドールハウス作りも凄くハマっていて、この下の芝生のようなやつも自分のお金で買ってきてリメイクしていました。

 

 

ダンボールで3階建てのハウスを作っているんだけど、もう何棟つくったかわからない。

 

 

時々建替えてて、建て替えるたびに精巧になっていくの。

 

 

最初はもう手当たり次第におもいついたまま組み立ててたから、仕上がりもぐちゃぐちゃだったんだけど、娘②はそれでもそれなり満足するのね。

 

 

もう今では、図面とか書いてるし部屋の間取りも書いている!

 

 

しかも、ダンボールの欲しいサイズを測ってダンボーるをもらってきたのには本当に驚きましたびっくり

 

 

だからどんどん変化していって、ちゃんとしたものになっているの。

 

 

 

私は何にも言わなかった。

 

ただただ、好きなようにやらせました。

 

 

 

 

 

 

家の次は小物とか服とか作り始めて、こないだ紙とコルクとセロファンでサンダル作ってたびっくり

 

 

全部youtube見て作ってるみたい。

 

 

うちは、youtubeの規制とか一切していないんです。

 

 

スマホが使い放題だけど、全員、ただ見てるだけってないんだよね。

 

 

家は生まれたときからテレビを見せてないので、見てるだけスイッチが作動しにくんだと思いますが、一番は、私がそれをやってないからでしょうね。

 

 

当り前だけど、見本は親だもんね。

 

 

 

 

プレゼントであげたシャーペン使ってますねウインク

 

 

娘③は、娘②が好きそうな、バレエで使えそうな手芸用品をプレゼントしていました。

 

 

で、私はたまたま図書館で見つけたので、本を借りてきて渡しました。

 

 

すると、翌日、さっそくノートになにやら描いているではないですかびっくり

 

 

 

それから数日たったら・・・・

 

 

 

 

 

バレエ服できてた!!


 

これには本当に驚きましたびっくり

 

 

めっちゃかわいいやんラブラブ

 

 

 

しかも、この人形は100円ショップのやつなんですが、顔を除光液で消して、新しく目をつぶるバージョンを描いている!!

 

 

髪の毛のテープは寝癖直しよ。

 

 

凄すぎでしょうポーン

 

 

しかも、私手芸も教えてないんだよね(笑)

 

 

 

小さいころから目の前でやってたのは、長年の読者の皆様がご存じの通りですが。

 

 

 

いやあ、本当に、子供に教えることなんてないですね真顔

 

 

 

好きなら勝手にやる

 

 

うちだってそれなりにいろいろありますけど、でもなんか心配することないやねって子供が教えてくれるよね。

 

 

子供が本当に人生を楽しんでいる姿を見ていることが、私は幸せですわ。

 

そこを妬まないで居られる自分であるだけでも、嬉しいよね照れ

 

 

 

小1の娘③ちゃんは、相変わらず元気いっぱいで学校に行ってます。

 

 

 

娘③ちゃん、相変わらず可愛い事やってくれていますよ。

 

 

食パンマンのCORONA対策には笑った笑い泣き

 

 

 

 

音読はすぐに覚えちゃって、お風呂でも大きな声で言ってる笑い泣き

 

 

 

 

 

私のPCの前で宿題をして(させて)いたりねコアラ

 

本当、かわいい照れ

 

 

 

 

漢字がやりたい漢字がやりたいと言っていた娘③ちゃん、やっと願望が叶いましたね。

 

 

 

好きなら勝手にやる。

 

 

 

 

 

 

娘③ちゃん、算数も普通にできているので、パワーアップ(特別授業)は指名されなかったのですが、自分からやりたいといって書類を貰ってきたので、いくんだってさ。

 

 

一応できているけど、ちゃんとわかってないってことがわかってるんですねキラキラ

 

 

 

娘②は、指名されたけど出ないんだってウインク

 

 

私はOKとしましたOK

 

 

 

 

確かに苦手な部分あるけど、できていると思ったしキョロキョロ



正直、これ以上は学校の先生では教えられないと思った(笑)

 

 

早速間違えていた割り算の見直しやったけど、ちゃんとできていたし、1問だけ間違えてたので、その計算の仕方を教えると、「そんなやり方習ってない!」って言われましたし。
 

 

そういう時こそyoutube講師ですよ真顔

 

 

分かりやすい人は、本当にわかりやすい。
 

学校のパワーアップなんて、ひたすらプリントやらせるだけだもん。

 

 

 

 

バレエに夢中な娘②ちゃん、学業もちゃんとしているんですよ。

 

最近また100点多くなりましたキョロキョロ

 

もちろん、私は学業もノータッチですパー

 

 

 

 

 

ずーっと90点だった漢字テスト100点で喜んでましたウインク

 

このテストも80点以下だと残勉。

 

しかも、これが✖なの?ってくらい厳しんですアセアセ

 

 

自分はできているとか、できてないとか、他人からみた自分とは違う、自分の感覚って私間違えてないと思うよね。

 

 

先生には見えないところがあるのよ。

 

だから、気持ちを大事にしてあげたいとおもうんだよね。

 

 

一年生はまだまだ折り紙とかしてくれる時期で、学校で作ってきたりします学校

 

 

家でも、自分でyoutubeを見て作ってたります。

 

 

付き合って作ってあげられないこともあったので、私が覚えればすぐ教えられると思い、昨日の午前中に少し作って練習してみました。

 

 

 

 

 

まぁ面白いのでついついね(笑)

 

 

やっぱり、好きならやるよね

 

 

 

っていうか、やっちゃうことが個性だから。

 

 

 

 

 

 

これもおもしろかったなあ~おねがい

 

 

 

指輪と、ハートの箱の作り方は覚えて、左のワンピースは1年生でも簡単にできることを発見キラキラ

 

 

 

帰宅してから、凄く喜ぶと思ったやったんですが・・・・

 

 

 

 

娘③ちゃん、なんと、机の折り紙たちを見て、、

 

 

 

泣いてしまいました・・・・・ショボーン

 

 

 

 

 

 

長くなったので、次号へ続くランニング