どうも手

梅雨開けましたね~雨 kayoです太陽

 

暑いとビールが美味しくてたまりません!!

 

 

まとわりつく暑さに、まとわりつく味は自然と嫌になるモノですね。

 

最近はこのピルスナー一番美味しいペロリ

昔、毎日飲んでいた時より美味しいな~ビール

 

味わい深いクラフトビールは糖分も結構多いと思うので、太るね。

ラガーとかピルスナーは糖分が減ってるからスッキリしているので、クラフトビールより太りにくいと思うぞ。

 

クラフトビールはびっくりするくらい高い度数のものがあるけど、それは酵母が糖を食べた結果アルコールが出るわけで、元々の液体の糖分が多いはず菌

 

私の憶測でしか無いけど、度数が高いということは、糖分も多い。酵母が食べきれなかった糖分も残るだろうし、それが味わいだからね。

 

現に、度数が高いと若干カロリー高いしねビール

 

 

まあ、カロリー考えてなんてのまんけどな笑

 

 

 

そういう風に飲むビール、マズそべー

 

逐一カロリー考えて飯食う人との食事は楽しくなさそうだねーさげ

添加物がどうのといいながら食事するのも嫌だねさげ

 

 

私はそういう傾向にあるわはっ

という人にお勧めな映画がこちらdowndown

 

 

ハングリーハーツ

 

ベジタリアンの妻が、子どもを産んでどうなるか。

 

 

 

これはね、食に拘る人は、観た方が良いよ。

 

菜食主義の映画だけど、拘る時点では糖質制限だろうが添加物だろうが、同じ穴のムジナ

 

 

凄ーく考えさせられるし、新しい視点で、考えてみることも大切だと思います。

 

 

 

 

こちら矢印も、自分の新しい視点が覗ける映画だね目

 

 

 

怒り

 

これがなぜR18指定ではないのか、理解出来ない。

子どもには強烈だと思うけど・・・うさじゾゾッ2

 

 

とにかく凄い映画でした

 

有名俳優が沢山けど、特に妻夫木聡宮崎あおいの演技が凄い、本当に凄いえ゛!

 

考えさせられる、強烈な映画ですよ。

 

お薦めですエル

 

 

 

白い帽子の女

 

離婚した二人の、最後の作品です。

 

 

これはね~フランス映画だよ。

 

アンジーが監督ですし、相当拘ったのが見える。

多分ベティーブルーのような世界観で作った映画なんでしょう。

 

美しい、絵画のような映画だけど、キャスティングが悪かったと思うサゲサゲ

 

強烈過ぎるんだよ、二人のキャラが・・・汗

 

 

私生活でも同じだったんじゃ・・・と妄想してしまいます。

 

 

でも、映画では離婚しないけど、私生活で二人は離婚しましたね。

 

 

結婚生活って忍耐って言う人いるじゃないですか。

私には理解出来ないんですけど、そこにLOVEはないんでしょうかね?

 

家庭内別居になってる人って、どれくらいいるんだろう?

それは子どものための選択だと思うんだけど、一番最悪の選択だと思うんだよね。

 

 

この映画の妻は本当に酷いことをしますが、相手がいい人だから、愛するわけじゃ無いし、美しいから愛する分けでも無い、、、

 

 

愛って、何だろうね?

 

 

面白い映画では無く、素敵な映画でした。

 

 

 

『オーバーフェンス

 

この映画、なーんか、好きだなあ~うん

 

 

オダギリジョーがかっこいいし俳優として最高ってのは勿論なんだけど、寡黙な男がタイプだし、松田翔太も出てるし、、ハートハート 

 

そこかい!

 

あ、蒼井優も凄かったですよ~頑張る

このタイプは多くの男性が、意味不明な女だと思います。

 

俳優の演技性は勿論なんだけど、なんかいい

そんな映画です。

 

今まで邦画はあまり観なかったけど、旦那さんと観るのに借り始めたらたまたま自分的にに面白いのが当たりましたねフィルム(透過)

 

 

すごーく濃い映画。

POPなのが好きな人は、意味不明で観てられないかも。

 

私は、ドラマっぽい映画が好きじゃ無いので、淡々としてる中に何気なくメッセージがあるものが好きです。

 

 

そういえば、これも離婚した映画だな 笑

 

 

 

 

レヴェナント

 

これも濃いよ~蝙蝠

 

 

生きるって何だ? 死ぬって何だ?  愛って何だ? とか考えちゃいますね。

 

 

 

コンカッション

 

ナイジェリア人の医師(とても素敵な医師)が、アメフトのタックルによって脳しんとうを受けて脳みそがおかしくなるという事実を発見。

 

 

凄いことを発見したものの、NFLから嫌がらせや圧力をかけられる黒い社会が覗ける映画。

 

これは実話だそうです。

 

 

やっぱり頭を打つのって良くないんですね脳

 


それに、検査で何もないからって身体に何も起こってない事は無い。

 

医療でわかることには限界があるということがわかります。

 

 

 

シーモアサント大人なのための人生入門

 

 

この老人の笑顔を観れば分かると思いますが、そんな映画です。

ピアノを通して人生論が見える。

 

 

人は常に前へだけは進めない

引き潮があり、満ち潮がある  

 

ニーチェ

 

 

何十年も同じ、仙人のような生活をしていて、決して華やかではないし、慎ましく欲の無い生活をしているのですが、

 

 

凄く幸せそう、なんです。

 

それが、なぜなのか、映画を観ればわかります「ハイっ」の手

 

 

 

誰しも、自分の嫌いな部分ってありますよね。

そして、それを乗り越えようと思っていたりすると思うんですが、

そうじゃなくて、それをではなく、の視点から捉えて、受入れると、人は本当の意味で変わりますよね。

 

 

自分を否定している限りは、変われませんから、自分の短所を短所と思わず長所としてうまく活かすことができるかは要ですかね。

 

 

 

疑惑のチャンピオン

 

これも実話。

 

 

これもねー地位や名誉の為に簡単にドーピングしちゃうって映画なんですが、、、実話だからね汗

 

私、今の選手も、薬物がひっかからない程度に、いろいろ使ってると思うわ。

 

 

地位とか名誉とか金ってさ、少し手に入るともっと欲しくなるんでしょうね。

 

失わないように努力したりさ。

 

 

質めんどくさいな笑

 

 

そういうのってさ、人から認められたいってことだからさ、凄い承認欲求があるよね、人生苦しいわ・・・ショック

 

 

何もかも手に入れてるのに、ちっとも幸せそうには感じないね。

 

 

シーモアさんとは正反対の人生よ。

 

地位も名声も金も全て手に入れてもさ、そういうに何の興味も無い人には敵わないんだよね汗

 

 

 

クリーピー 偽りの隣人

 

これも『怒り』の次に、強烈 うさじゾゾッ2

 

 

香川照之がとにかく凄い

この人の狂人っぷり、素かとおもうくらい 怖。

 

映画は演技が面白い。

 

外国人より東洋人の方が、感情の表現が豊富なのかなあ

外国人には感情移入しにくいのかなあ・・・

 

韓国映画もグロテスクだけど、日本映画もグロテスク!

 

 

 

ディアポリス

 

 

あ、松田翔太が、凄い好きなんで♡♡♡♡

 

他の映画の松田翔太はあんまり観てないんですが、この役の松田翔太がたまらなく、かっこいいですかっこいい

 

右腕の鈴木さんのキャラもたまらない笑

 

誰でも楽しめるエンターテインメント映画です顔

 

 

 

ディストラクションベイビーズ

 

殴って殴って殴りまくる、殴り続けるだけの映画です。

 

 

 

殴らないと居られない、殴ることで自分を保つ、みたいな感じ。

 

柳楽 優弥がまたいい演技です!pink

彼がぴったりだったと思います。

 

これもね、人間のが見える映画ですよパンチ

 

殴ってるだけなのに、面白いです。

 

 

 

LOVE3D

 

鬼才ギャスパー・ノエ監督。

ひたすらSEXしている映画です。

 

 

生々しいですよ。

 

 

私、AVとかラブホテルとかあからさまなエロスって逆に萎えんで嫌いなんですけど、皆さんはどうですか?

 

AVのあの簡易的な、時に幼稚なSEXシーンの何がいいのかさっぱりわからんあは

 

 

皆、あんな風にSEXしてないと思うけど笑

 

 

私はディアボリス観てる方が、よっぽど興奮しますわふん

 

 

でもこの映画は、エロいですよ~顔

 

 

エロいだけではんく、ちゃんと映画で、ストーリーあるし、美しいので、雰囲気出ますよハート

 

 

冒険してみてねうふ

 

 

 

 

オデッセイ

 

火星で取り残された男が生き残り救出される、という映画。

 

 

DVD店のランキング第2位だったかで借りてみたんですが、

 

まあ、普通です。

面白いですけどね、普通に笑

ええ、普通に笑

 

 

 

 

ヘイトフルエイト

 

私の好きな、タランティーノ様です♡

 

 

半分はずーっと会話の映画 笑

 

しっかり読んでないとわからなくなる。

タランティーノらしいわ~笑

 

後半はタランティーノ臭が炸裂で面白いですが、今までの作品には敵いません!  ※自身最高傑作と言ってます顔

 

 

 

アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発

 

 

これはねー、心理学の映画ですね。

父母会の現象がまさにこれだな、と思います納得

 

自分を生きてない

気づかぬうちに他者に委ねている人が多い

 

 

結果、どのような社会現象を生むか・・・卍

 

 

恐ろしいですよ。

 

 

 

トリプルX

 

これは皆楽しめる映画ですね。

 

 

 

とにかく、女がかっこいいラスタラスタ

 

 

以上 笑

 

 

 

ブルーに生まれついて

 

凄く良い映画びっくり!!びっくり!!びっくり!!

 

 

イーサンホークが最高ですジャズ

 

 

百聞は一見に如かずよそうだ!

 

 

 

 

子ども達が寝た後に、旦那さんと、お酒を楽しみつつ映画を観るのが好き♡

 

会話しているわけではないけど、ふたりで共有するその時間、大事だと私は思うのですemi

 

ただ、共有する、それだけの時間

 

民放テレビをみるのとは、全く違う時空間です。

 

マニアックなのを借りたりするので、外れる映画も多いけど、面白いと更にいい時間過ごした~って感じハート

 

 

 

 

最後に、子どもにお勧めの映画をご紹介!!

 

バケモノノの子

 

 

これは面白い!!

 

大人も子どもも楽しめますおんぷ

 

 

我が家はテレビを観ないので、週末は子ども達に映画を見せる事が多いです。

 

ディズニー映画は映像とか歌とかあって、いいよね。

私的には、子どもが観るのは夢の中に入れる映画が良いと思うんです。

 

今週末は『リトルマーメイド』の予定だよハート

 

 

 

皆さんも、楽しい週末をハートハートハート

 

 

 

 

 

 

organic salon NOEL

 

LINE@友達追加お願いしまーすLINE

 

LINE@の設定が難しくて四苦八苦しています汗

前回とはID変更したので新しく友達追加お願いしますseiはーと

 

 

スマホから友だち追加するには、下記をクリッククリック友だち追加

 

 

パソコンの方は携帯でQRコードをスキャンしてねはーと

 

IDからは @cgf0033f はーと

 

ブログ読んでます等メッセージいただけると嬉しいですemi

気軽に話しかけてくださいおお