1回目のエサンシエルマナーセミナーを終えました | 暮らしの中に微笑みを

暮らしの中に微笑みを

マナーアドバイザー山木理代の感謝の心で過ごす毎日

マナーアドバイザーの山木理代です。

日曜日、皆様ゆっくりお過ごしでしょうか?

私も本日はのんびり家で過ごしました。

 

そろそろクリスマス気分を部屋でも味わおう!

と、少しずつアレンジを楽しんでいます。

ダイニングに昨年も飾った赤いツリーを。今年はトナカイを仲間に加えました。

リビングモチーフさんから購入しました。なかなか可愛い存在ですラブ

 

何だか華やかな雰囲気になり気分も上がります爆  笑

気に入ったものを飾るのは楽しいですね!!

 

 

昨日は、おかげさまで1回目のエサンシエルマナーセミナーを開催し、無事に終えることができました。

参加下さった皆様、本当にありがとうございました!

 

受講いただいた皆様からは

「すぐに使える内容が満載でした。」

「とても理解しやすかったです。」

「ミルフィーユのナイフ・フォークを使っての食べ方で応用が身に付きました。」

(ミルフィーユを特別にパティシエさんに作っていただきました。

いちご入りの素敵なミルフィーユ。写真がなく残念)

「コートの着方や椅子の座り方など、ためになりました。」

「刺激がいっぱいで学びの多い2時間でした。」

などなど、ご感想をいただき感激です。

 

レッスン中は写真を撮る余裕などありませんが…

レッスンスタート前の会場の様子をパチリ。



今回、特別に準備下さったシルバー類が美しく。

手に取ると感じる適度な重みと持ちやすさは格別でしたよ!

 

男女問わずマナーを学んでいただく場を作りたい、という思い。

そんな思いで始めたセミナーです。

東武ホテルのスタッフの皆様にもたくさんのお力をお借りしました。

何かを手がけるって一人では何もできませんね。

ご協力いただけるって本当にありがたいなぁ、と改めて感じています。

これからもお力をお借りしながら、楽しんでいただけるセミナーを開催していこう、と心新たにしています。

 

 

次回のセミナー開催は

12月17日(日)13時30分~15時30分

『知っておきたい年越し・正月の作法&美しいお箸遣い』です。

下記より詳細ご覧くださいませ。

ご縁ある方と素敵なひと時を過ごせますこと楽しみにしております!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サロン・ド・エサンシエルHP
 
ベルエサンシエルマナーセミナー

【日時】

平成29年12月17日(日)13時30分~15時30分

【場所】

銀座東武ホテル(コートヤードマリオット銀座東武ホテル)

東京都中央区銀座6-14-10

https://www.tobuhotel.co.jp/ginza/access/

【受講費】

8,500円(税込み)

※事前振り込みをお願いいたします

お申し込み時に振込先をお知らせいたします

【レッスンテーマ】

『知っておきたい年越し・正月の作法&美しいお箸遣い』

・1年の締めくくりを気持ちよく過ごすための心がけ

・歳神様をお迎えするための準備とマナー

・祝箸で美しい箸遣いをしましょう

・新年に気持ち良くお付き合いするマナー

 

参加ご希望の方、お申し込みはこちらからお願いします。

(お問合せ種類を「その他お問合せ」を選択、お問い合わせ内容欄に「12/17マナーセミナー参加希望」と明記下さいませ」)

 

※コーヒーor紅茶とケーキをご用意します。

美しいいただき方もご紹介します!

 

ベルエサンシエルマナーアドバイザーコースをスタート!
マナーをアドバイスできる人になりませんか?
充実のカリキュラムをご用意しております。
詳しくはこちら
 
ベル「暮らしを彩るマナーレッスン」 
サロンでのレッスンは少人数制です。
年末年始、人付き合いの多い時に生かしていただけるレッスンです。
 
 12月9日(土)
・13:00~15:30 訪問のこころえ
・16:00~18:30 喜んでいただくおもてなし
 
  12月10日(日)
・13:00~15:30 日本の食文化とマナー
・16:00~18:30 心を添える贈答のこころえ
 
12月15日(金)
・13:00~15:30 美しい身のこなし&しぐさと話し方
・16:00~18:30 美しい公共のマナー
 
お申し込みはこちら
 
 

ベル朝日新聞社運営協力『マイベストプロ』掲載中!

ご覧下さいませウインク