こんばんは(^-^)

今年に入ってから週末になるたびディズニーリゾートに行きたくなって何度か行ってきまさした。

朝からオープン待ちで並び、帰りは夜のパレードを観るまでいて、足がクタクタになるまで園の中にいました。

週末に行ったのですが、ランドもシーもすごく混んでいました。
ディズニーはいっぱい歩くので、休憩に、いつもどこかレストランを予約してから行きます。
朝4時起きは40代ですので、さすがに休む場所をキープしておかないと夜まで持ちません(^-^)


隠れミッキーを探したりしました。
どこだかわかりますか?


5分刻みの待ち時間が、ホーンテッドマンションだと13分と不吉な数字に、プーさんのハニーハントだとハニーの82分となることがあります。
たまたま見れて大騒ぎしてるのは私だけ?って感じで誰も写真を撮ったり見たりしていませんでした。みんな知ってるのかもしれませんね。



そして、毎回スイーツざんまいです。

ミラコスタホテル
オチェーアノ ブッフェ
上品なお味でディズニーのブッフェの中で一番好きかもしれません。
ケーキも豊富で10種類以上はあります。
毎回違う皿盛りのデザートがあって、楽しませてくれます。
レストランの内装も海がテーマで3カ所に分かれていて、アーティスティックで楽しく、それなのになんだかとても落ち着きます。



ディズニーランド
クリスタルパレスレストラン
ミッキーの形のものがいっぱいのレストランです。
お子様用ブッフェカウンターもあるので、お子様と一緒なら一番にここをオススメします。
ナゲット、ウインナー、人参、ケーキにもミッキーの形のがあって見ているだけでテンションが上がります。
そして、席が窓際になるとパレードが見れることもありますし、運がいいとキャラクターも現れてくれます。
19世紀末、ヴィクトリア時代の流行を取り入れた温室風の建物で、中には絵が飾らせているのですが、ボタニカルアートの代表格のルドューテの薔薇がたくさん飾られていました。
マリーアントワネットやナポレオンの妻ジョセフィーヌに画力を認められて、宮廷画家として宮廷内の植物画を描いていた人物です。
私も実は好きで2つだけ持っています。



ディズニーランド 
スイートハートカフェ
35周年限定ミッキーパン

ここのカフェは、他にも通常ミッキーの形のパンがたくさんあります。



ディズニーランドホテル
シャーウッドガーデン
繊細で優しいお味のブッフェでお子様ブッフェカウンターもあります。
ミッキー形のものは少ないですが、お皿がミッキーです。
内装は、広いバンケットのような感じで、優しい色で全体的にまとまっています。
プリンセス系が好きな方にオススメです。


ディズニーシー
ケープコッドクックオフ
ダッフィーのショー鑑賞レストラン
これとっても美味しかったです。

クリスタルパレスレストラン
ショー鑑賞は運がいいとこんな感じで見ることができます。

ディズニー35周年は3月25日までになりますので、あと少しで終わりですが、ミッキーにお祝いをいいに行ってみてはいかがでしょうか?