ずっと行きたかった瀬戸芸・・・。
粟島はmtの展示を見たくて、行きたかったけど、つわりやなんやであきらめかけていました。

が、ダンナさんが日曜日急に
「明日、予定ないならみんなで粟島行く?」と言い出し、
私も体調も落ち着いてきたころなので行けそうということで急遽月曜日に行くことが決定!
しかも最終日。
ギリギリでした。
フェリー乗り場は人でいっぱい!
待ってる間に、パパとママ~と言って絵を描いてくれましたが・・・
いつもママの顔のほうがでかいのはなぜでしょう・・・にひひ
photo:01


そして、定期便ではまかないきれないということで、臨時便もでることになり
予定時刻より早い便に乗れることになり、
早速粟島へ出港チョキ
photo:02


大喜びのかいくんでした。
photo:03


着くと、島の人たちがあたたかく出迎えてくれ、
瀬戸芸最終日と言うこともあって活気がありました。
photo:04


路沿いにカモメさんも・・・かわいいですね。
photo:05


あたたかい島だけあってブーゲンビリアもキレイに咲いていました。
photo:06


目的地の粟島小学校へ・・・
マスキングテープの世界へ・・・
photo:07


と、その前に混む前にご飯を・・・
mtカフェでカレーを食べました。
おいしかった~子供でも食べれる甘口でした。
photo:08


その後は黒板でお絵かきを・・・
じいじの描いた忍者の横に、真似て描いたかいくんなりの忍者ラブラブかわいい!
photo:09


親子でお絵かきも・・・
photo:10