テーブルコーディネート講座も佳境に | 「港区田町と名古屋で人気のおもてなし料理とテーブルコーディネートの教室 ル・サロン・ブラン」

テーブルコーディネート講座も佳境に

{DFBBC44D-2B79-47DE-8163-F1596221996D}

先週末は名古屋と田町

2日連続で

テーブルコーディネート講座でしたおねがい

{4C6627AC-F21B-4CF4-9971-77A9B7D936BF}


今回のテーマはナチュラルスタイルの

テーブルコーディネートおねがい
{51E9D451-5BF4-4ED8-ADBD-682019C29C1B}


名古屋教室は人数が多く12名のご参加合格合格

二人一組で作品を作って戴きました音譜音譜
{79FACEAE-F878-4632-A9EF-605D01A4B3E5}

それぞれの個性が出た

コーディネートを拝見しながら

ナチュラルスタイルについての

理解を深めることができました
{04A82844-694C-466C-BBF1-B94045B498DC}

{F3FA4EA6-6480-48E1-926D-C8FC35F8B0BE}

{3D650181-440B-48D8-A215-29FAA988AF4C}

この日の前半は

「マリアテレジアの食卓芸術」について

学びました
{1DE03B4C-1665-4EE4-9066-A747C42799A7}


後半の講座では

毎回、現代に残り

食卓芸術に影響を与えてきた

王妃達について学びます。

「デメルのザッハトルテ」

ホテルザッハとの対立など

興味深い逸話もたくさん

お話させて戴きます、

{A6D1539B-E9C0-4E1F-B964-F7430BE89FEA}

「アウガルテン」の

「マリアテレジア」

何とも言えない

ぽってりしな白い肌の陶器の美しさは

実際に見てみないと

わからないものですラブラブラブラブ
{A850AECE-01C1-478E-B4EB-82BAF1F1DC3D}

私の手持ちの食器やクロスを中心に

コーディネートの練習を

していただきますので

食器をお持ちにならなくても

大丈夫です

(もちろんご持参も歓迎です)
{AF6BABAE-0259-42E5-AFEC-665DA0790017}

そして翌日は田町にて同じく
ナチュラルスタイルのテーブルコーディネート

tablle for youさんに
お願いしているお花も素敵お願い
{34C2B3C7-F949-4BE2-A240-8EFC46AD0AEF}

こちらは私のコーディネートニコニコ

田町のサロンにある

ナチュラルなものを集めて音譜音譜


コーディネートの後の

ランチも楽しみドキドキドキドキ

私から言うのも変ですが

大変にお得な講座だと思いますおねがい


テーブルコーディネートディプロマ講座

前半6回、後半6回のご受講で

花・芸術文化協会のディプロマ取得が可能ですアップ

山手線方式となっており

途中からのご参加も可能です音譜


詳しくはこちらを↑

次回は
◆後半第4回 ◆
◆モダンスタイルのテーブルコーディネート◆

名古屋サロン 7月15日(金)
田町サロン 7月22日(金)


◆後半第5回◆
◆エレガントスタイルのテーブルコーディネート◆

名古屋サロン 9月16日(金)
田町サロン 9月30日(金)


◆後半第6回◆
◆クラシカル・フォーマルスタイルのテーブルコーディネート◆

名古屋サロン 10月27日(木)
田町サロン 10月28日(金)

9月9日(金)10日(土)には

名古屋の東邦ガス今池ショールームにて

作品展も開催させて戴きますアップアップ 

先生方のセミナーも両日ございますので

楽しみになさっていて下さいねドキドキ


講座、作品展ともに
皆様のご参加をお待ちしておりますお願い


http://salon-blanc.jp