七五三。 | ヨシの平々凡々幸せblog

ヨシの平々凡々幸せblog

・JHASホリスティックアロマセラピスト
・JCHS クリスタルヒーラー

Salon-Aster

みなさん



   まだまだお暑~ございます晴れ



今日で夏季保育が終わり午前日課で
帰宅してきました





朝送り出してから、帰宅までの間
やることいっぱいあるあるあせる


せっかく予約いただいていたのに、
れんこんママ、ごめんなさい







買い物に…ガソリンスタンド、
そして
《七五三》を調べなくてはならなかった汗






ワタシの実家は
『あんたっちでやんなぁ~
見せに来てくれりゃあいぃよ~
お祝いはやるからさ~』と
かなりアバウト。





しかし、こちらのバァバは…

『うちは昔から家族で写真を撮るから
清水からオタクの御両親の
都合を聞いてぇ。
日にちはワタシがこの日とこの日がダメ
だから、その日は避けて……
衣装は次の日曜日に見に行くから。


七五三当日は、先に御詣りしちゃって。
うちの娘らもみんなそうしたから


写真が一番時間がかかるから
御詣りした後に撮ればいいから。

美容室はワタシがいつも行くとこに
明日頼んでおくからさ』






……次から次へと
自分の都合で
自分の知ってる限りを
一気に話してきた





私:『写真は前撮りもしてきたいだよ。
タキシードやドレスも着せたいし。

ただ、今
 息子がマルコメ坊主頭だからさ(笑)
衣装が似合うかどうかね。
とにかく、先に見学に行ってくるよ


七五三当日は、家族写真だけで済ませば
時間がかからずに、済むでしょう』



と言った。







バァバ『前撮り……
前撮りってなんだね。

その時の衣装はどうするだね?
本番と衣装が違ってもいいのかね?

なんだね、そりゃ?』




どんなに説明しようとしても
こうなってしまうと
まったく聞く耳を持とうとしないバァバ
自分の知らない、前例にない話を
ワタシからされるのが大嫌いなバァバ

説明中にも口をはさんできて
先にすすまない





こりゃ、主人の出番だな…






休みの日はとことん休みたいワタシ。





でもソファで横になって
テレビ見たり、
パソコンで調べ物したり



とにかくボケぇ~っとしたい

今日は生理2日目だし
さらにボケぇ~っとしたい…





早めに買い物やスタンドを済ませ
子供たちのお迎えの時間まで
ソファに横になってると



『休みの日くらい布団やシーツ
干しなぁ~

アイロンはかけてやってあるだか…』と




庭から声をかけてきたガーン






布団は、おととい干しました
シーツは毎週末、まとめて洗ってます






はぁ…休んだ気しないっけ~泣き1









Android携帯からの投稿