コロナ第2波に備えて爆益絶対に生み出せ! | サーモンちゃんの株ブログ(。◕ˇдˇ​◕。)/

サーモンちゃんの株ブログ(。◕ˇдˇ​◕。)/

サーモンの聖地ノルウェー永住の為に2023年までに60億稼ぐ✨

気軽に絡んでください株でパッピーライフを満喫しましょ✨



お疲れサーモンハート

本当に久々のブログ更新になります

最近は色々と株以外の事でも割と忙しくて

中々更新できずごめんなさいガーン

(これからペースを上げてアップしていきますので許して下さいねw)

新型コロナの猛威はいつ収まる?

皆様自粛期間が明けてから生活の方はどうですか?

最近都内では感染者数もジワジワと増えてきておりアメリカはともかく、地球の裏側のブラジルだったりインドでは感染者が急増しておりますね
アセアセ

世界の感染者1000万人を突破

世界の感染者数が1000万人を突破した。

ブラジルで連日4万人ペースの新規感染が確認されるなど、南米が感染拡大が深刻化している。

また、米国でも、過去最多レベルの感染確認が続いており、第2波が懸念されている。

インド、パキスタン、バングラデシュなど南アジアエリアでも急増している。

株価回復はいつまで続く?

3つの「第2波」に注意!

株価回復で知る

米国株の長期投資効果

日米株式は回復基調を維持しました。

日本政府は新型コロナ感染拡大に伴う景気対策として第2次補正予算案(2020年度)を決定し、一般会計の歳出総額は31.9兆円と、1次補正(25.7兆円)を上回り過去最大となりました。

 安倍首相は「補正予算の事業規模は1次と2次を合わせ200兆円超とGDP(国内総生産)の4割に上る空前絶後の規模」とし、「100年に一度の危機から日本経済を守り抜く」と述べました

 緊急事態宣言解除と大規模景気対策を好感し、日経平均は2万1,916円に上昇(28日)。

節目とされていた200日移動平均(2万1,656円)を上回り、日本株が下値を切り上げている要因として「米国株の堅調」が挙げられるが…

NYダウ平均は2万5,548ドルと2カ月半ぶりの水準に回復。

S&P500指数も3,000台を奪回し200日移動平均を上抜けました

FRB(米連邦準備制度理事会)と米政府の景気・資金繰り対策で、企業業績が2Q(4-6月期)に底入れするとの期待が広まっていますね

株式市場の堅調持続を

阻みかねない

市場が警戒する一つ目の不安要因として、ロックダウン解除(緩和)をきっかけとするウイルス感染拡大の「第2波」が挙げられます。米国の感染者(累計)は約169万人に達し世界最悪となっています

そして現在、外出禁止や外出自粛の緩和で米国人の移動が増え、新規感者が再び増加するリスクが浮上しています。

治療薬やワクチンの開発を巡る報道は市場の動意材料とはなっても、感染者増加の抑制や重症患者への効果はいまだ不確実です。

ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)面で「景気後退は第2Qに終わる」とのメインシナリオを市場は織り込んできましたが、感染者数が再拡大する「第2波」に直面する事態となれば、「再自粛」(再度のロックダウン)とその経済的影響を視野に入れた戻り売りが広まり、市場のセンチメント(投資家心理)が一転して悪化する可能性があり注意が必要です。

(視点を変えればチャンスってこと)

コロナショックからどこの銘柄も大暴落を食らいましたが

ほとんどの銘柄が株価を戻しましたねニヤリ

(一部まだ戻っていない銘柄もありますが…)

つまり何が言いたいかと言うと…

私コロナショックから今日までで2019年度に得た利益を僅か3ヶ月間で得たって事伝えたいのですwww

昨年度の純利益は約、6憶弱になりますwww

それを三ヶ月ちょっとで得たって事ですwww

そこで皆様にお伝えしたいのは、、、

第2波】に注意しろ!!!

というのは僕的に言わせると

【またデカいチャンスがくるよ】

って事なんです!www

勿論、これ以上このコロナウイルスで

死者が増えるのは望んでおりません。

ですが私は株をやる以上綺麗ごとはいいません。

やる以上は利益を追求しないと意味がありません!

私だけでは無く多くの頭のいい投資家はもう既に第2波に備え銘柄の物色を終え仕込み初めているでしょう

需要供給

私は昨年までの世界的に見ても

需要供給

が無い市場だったなと思っておりましたショボーン

ですが今の世界を見て下さい

需要供給】しかありませんw

今、何が?どこが?って思ったあなた、、、

 

もしかしたらこの先生き残れないかも…

どちらかと言うとこれからの相場は(日本市場)は

長期向きと言えば長期向きです。

ですが日本の投資家はどちらかと言うとせっかちな投資家が目立つので必ずしも長期でないと勝てないという訳ではありません

勝つにはそれなりの嗅覚

磨かなくてはなりません

私最近本当に思うんですよ…

本当に口ばっかで他力本願の人間が多いなって

本当に危機感を持った方がいいです...

世の中金じゃないんだよっていう人は少し時代遅れかもしれません

私のこのブログをご覧になって頂いている方達はそんな考えを持った人は少ないと思いますが、金システムがある国に生きている以上、金が全てなのです

全てにおいてもしかしたら・・・

という思考を持ち合わせていた方がいいかもしれません。

逆に金が全てと言っておりますがこの先世界が金というシステムがなくなった時にどう生き残るかも私は考えておりますw

これは脅しでもなんでもなく時代を振り返れば分かります
ニヤリ

その時代のどこの国もいつ崩壊するか分からないってことです

日本は平和で戦争もないし住みやすい国だから安心だねって

思ってる人は生き抜いていけないでしょうねニヤニヤ

私達は日本という島で戦っているサバイバーぐらいの精神でやっていかなくては自分も大切な人も守れませんよ。

ちょっと話が脱線しましたねwww

私はいつも私を応援してくださってる皆様に少しでも私の経験した事で力になれればと思い日々楽しんでします
笑い泣き

勝てそうな銘柄を探すより

負けそうな銘柄を探せ

攻めようとしているテーマの銘柄で強そうな銘柄を探すのは割とやりがちなんですが、負けそうな銘柄を探すって中々やらないと思います
てへぺろ

ですがこれが意外に近道なんですよチュー

なんで負けそうな銘柄を探すのが

近道なんですか?

 

ってバカみたくDM送ってこないで下さいね

でもこれから面白くなるであろうテーマに付いてお話致します
サーチ

DX銘柄

半導体銘柄

5G銘柄


これからこのテーマがより一層盛り上がっていくでしょう
サーチ

その中でもDX銘柄ってどんな銘柄って方も多いとは思いますが、私が先月6/9にツイートした【3491 GAテクノ】DX銘柄になりますサーチ

 



デジタルトランスフォーメーション

通称【DX

簡単に言うと、デジタル変革

デジタル技術を活用してビジネスを変革すること!

人工知能(AI)や IoTが日常と融合するなか、企業もIT武装を怠れない時代が到来している中、イノベーションがなければ成長はないという淘汰の時代。

今求められているのはデジタル技術を駆使して旧来のシステムを更新し、新たな付加価値を生み出すこと。

特に日本企業は欧米企業に比べて遅れているのが事実ってこと

例えば、コロナの外出規制など受けてオンライン販売の拡大やリモートワークの大事さや普及をあらためて痛感
車椅子

この辺欧米では当たり前って感じで、この先この日本も

デジタル変革DXが絶対に訪れるって訳ですサーチ

もっと分かり易く言うと、昭和初期テレビが凄いと言われていた時代、映画、お笑い、ドラマがテレビ業界が圧巻していた時代...

でも今では動画配信サイトが主流になり

テレビ業界が下火になってるって誰でもわかりますねタラー

常にどの時代も変革

繰り返してきたのです虫めがね

って事で本日のブログはこの辺で終わりにしたいと思いますピンクハート

最後までご覧いただきありがとうございますお願いハート

次回は上記3つのテーマ特集となりますのでお楽しみに炎


【特別配信30名様】

の当選通知をお送りしておりますのでご確認下さい。


【お願い】
当ブログで公開される銘柄は購入を

推奨するものでは御座いません。

必ず株取引はご自身の判断の下

取り行って頂きますようにお願い致します。

その銘柄で発生した損失等は

一切関与しないものとしますので予めご了承ください。