さて、記録の続きです。

ウイスキーパパの曲技飛行のあとは、

おとなり、小牧基地からKC767がやってきました

大きな機体でローパス

バンクをとって旋回

ギアを出してタッチアンドゴー



合わせて3回ほどパスして行きました。

少しおとなしめだったかと思います。

続いて救難展示

KCが来る少し前に先に上がったUH60


普通に撮ったのでローター止まって写りました

後からU125Aが上がり、一瞬並びました

用途廃止になっちゃうU125A

ペアでの救難展示は久々に見た気がします


遠目ですが背中を撮れました。

UH60も結構動き回っていて撮りやすかったです。

救難展示の後は

異機種大編隊。

全体的に上がりが早いので、南会場ではお腹多めでした。


合間に起動飛行を披露してくれます。






T-7、F-2、F-15の編隊。

速度の違う機種同士ですが乱れず飛んでいました。


T-7がブレイクして、起動飛行ののち、

ランディング。

お手振りたくさん

大編隊はあまり上手く撮れませんでした。


もう少し続きます。

ご覧いただきありがとうございます。