とうとう、東京の水道水に放射能が検出されましたね。


赤ちゃん為にmixiのしらたまさん。が「水の作り方」を書いてくれました。


ミネラルウォーターが買い占められてるそうなので早急に必要な人は参考にして下さいひらめき電球


以下転載


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



水が無いなら作ればいいと思うんだ。


【お水の作り方】


その1 炭酸水を鍋にかけて沸騰、炭酸を抜きます。 お湯ができます。冷ませば水です。


その2 飲み物に使う氷を買ってきます。 溶かせば水です。


その3 アク○リアスとか炭酸の入っていない清涼飲料水を買ってきます。 冷凍庫に放り込みます。

糖分などは凍りづらいので、しばらくすると水分だけが凍ります。

凍らなかった部分を捨てます。 (飲んでもいいですが糖分の塊だったりするので……) 残った氷を溶かします。 水ができます。


その3に関しては不純物が残ったりする可能性があるので、その点は自己責任でお願いします。


親になると言う事は、自分以外の命に対しても責任を持つと言う事なので、子供の命は自分で守っていただかないと。


因みに、現状の数字は私の手持ちの情報で判断する限り、確かに乳幼児以外は安全な水準だと思います。


ただ、どうしても不安な方、早急に水が必要な方向けに書いてみました。


どうして安全と判断できるかと言う根拠はすっとばします(苦笑)


離乳食とかのレベルなら牛乳混ぜて水分稼ぐ方法もありますね。

基準値の2倍を超えるなら、2分の1以下に薄めればいいだけ。


後、少し手に入りづらい物ではありますが、ヤギのミルクは吸収が穏やかなので、粉ミルクがない時代に母乳のかわりに使われていたそうです。



by しらたま。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


必要な人に教えてあげて下さい。