しあわせの種129号

 

新緑が眩しい季節となりました。

高知のSally薬房の窓からは鏡川の流れと筆山が見えます。

澄んだ空気の中、初夏の光を受け新緑の輝きは刻々と変化し、眺めていると時を忘れてしまいます。そして、その緑の力強い事、日ごとに"もこもこ"と動くが如く成長し、山全体が躍動しているかのようです。

まさしくこの空間は氣・エネルギーで満たされていると強く実感し、こんなにも満たされている空間にいるのだからと深く息をして氣を沢山取り入れました。

 

私たちも初夏の木々のように爽やかに、軽やかに、ニコニコ輝きましょう。

 

あたりまえのことが最高にしあわせな事だった!

 

高知に住んでいた頃は空気や水が美味しい、おひさまの光が有難い、旬の食べ物が滋味となる等それほど感じていませんでした。この連休に帰り、筍、フキ、わらび、ぜんまい等が美味しいこと。毎日バリエーション豊かに調理し食べていましたが、旬の物が五臓六腑に染み渡り、感謝、感激!

家族も窓から見える新緑に「最高!」と声を上げ、ベランダに椅子を置いてリラックス。

みんなが笑顔になり会話も弾み、今までの中で1番家族の方向性がまとまり、お互いを応援するひと時となりました。

 

 

丁度そんな時、コピーライターのひすいさんが、

サニー早苗さんから教えてもらった食事に関する話を聞き超納得!!

 

それは・・・

 

  目の前の食事は全て自分の最強の応援団開運のお守りアップ星

涙出そう!!でも本当そう。

だから、毎食でなくてよいので1日1回は

自分の最強の応援団で開運のお守り』と思って五感をフル稼働させ、

目でよく見て、香りをかいで、口の中で噛む音を聞いて、

舌でゆっくり味わうことを是非やってみてください。

本当に身体の中から光が満ちてきて、「あ~しあわせ」という感覚になりますよ~ハート

 

「最強の応援団」を五感の感覚で味わい、

よく噛んで唾液を出すと、こんなに良い事があります!

 

二重丸唾液の効用

 

1.消化作用

唾液の中には、アミラーゼという酵素が入っています。

これは、でんぷんを分解する作用がある消化酵素の一つで

炭水化物の消化に役立っています。

 

2.粘膜保護作用 

唾液には粘性タンパク質のムチンが含まれています。

ムチンは水分を多く含む分子構造しており、粘膜や食べ物を覆う作用があります。粘膜の表面を覆ったムチンは乾燥を抑える保湿効果があるほか、食物などの外部からの刺激に対し口腔内の粘膜を保護する作用があります。

 

3.再石灰化作用

唾液の中には、カルシウムやリン酸といったさまざまな無機物成分が含まれています。これらの成分が、むし歯の前段階である、歯の表面が白くなった状態のときに、元の状態に戻そうとしてくれる作用を発現します。これを再石灰化作用といいます。

 

4.pH緩衝作用

細菌の発生する酸や酸性食品から歯の溶解を防いでいます。

 

5.自浄作用

歯の表面や歯間に付着したプラークや食べ物の残差を洗い流す作用のことです。唾液を出すことにより流れが良くなりますが、唾液の分泌量が減少していたり、ファーストフードなどよく噛まなくてもよい食事では唾液が十分分泌されず流れが悪くなります。また、スナックやせんべいのような歯に粘着性のある食品では唾液が十分分泌されても取り除かれません。

 

6.抗菌作用 

口の中には1g中に10の11乗程度の細菌が存在しており、中には病原細菌も無数に含まれています。容易に侵入されては生体にダメージが生じますが、唾液には抗菌作用を持つ物質、ラクトフェリン、リゾチームなどにより細菌の増加を抑えることが出来ます。

 

7.免疫作用

唾液の中にはIgA, IgG, IgM抗体という抗体が含まれており、中でも一番多いのが分泌型IgA(免疫グロブリンA)。外から入ってくる細菌を抑える抗体です。

 

 

新緑を見ると気持ち良くて、元気になりますよね。それは、葉っぱがこの宇宙に満ちているエネルギーを取り入れて、自分の輝きとして放っているから。

 

私たちも食べ物から間接的にこの宇宙のエネルギーを頂いて輝けば、

周りの人や物が愉快に。

 

感謝して頂くと、食べ物のもっているエネルギーの吸収が高まり且つ、自然と色々な物に対して感謝の思いが増えるような気がします。

 

さらに、日常の些細な事への感謝の思いが増えれば増えるほど、この空間からもエネルギーが入って来るような気がします。

 

高知の自然のお陰で、連休中の高知滞在、日常の感謝は増えました。

すると、とても忙しかったにも関わらず、夜はぐっすり眠れ、朝になればエネルギーが充電され、爽快な目覚め。

毎日5時に起きて庭の草引きや木々の剪定を1~2時間。

それから家事、お客様対応。身体も心もご機嫌で愉快💓

 

 

ご機嫌愉快は感染しますので、自分の中でどんどん培養して増やして周りに「ご機嫌愉快菌」を感染させる強い菌にしましょうね!

 

 

公式ラインではさらに詳しく、健康に関する情報を定期的にアップしています!

ぜひお友だち追加をお願いいたしますラブラブ

▼▼▼

『龍雲堂Sally薬房』公式ライン

友だち追加