昨日の日曜日は出勤日でした。

平日のお店の雰囲気とはまたちょっと違い、何となく穏やかに流れる空気や時間が気持ち良くて好きです。


ビルの3階にあるお店は南向き角部屋で、太陽の光が痛いほと差し込んできて、冬でも日中はエアコンがいらない位。窓から見える広尾の商店街も歩行者天国になり、車の音がない分、商店街を歩く外人の家族連れの笑い声がよく聞こえてきます。外人って声デカイしね~。

そんな穏やかな日曜日に、情熱的な親子が来店。で、更に部屋の温度も急上昇!

私や美里のふるーいお友達で、娘の絹子がエクステやりたいので、って、予約入れてあったのですが、母親の信太美奈ちゃんも一緒に来てくれました。

photo:04


美人でしょ~?
はい。貫禄の五十路でーす。


美奈ちゃん、絶対過去世はスペイン人か、イタリア人だった?!情熱的という言葉はこの人のためにある!というほどの熱ーい女性。
女版松岡修造

声楽家であり、音楽プロデューサーであり、大学で声楽も教えでるし、とにかくすごい人!で、ダイナミック!一言でいえば、かっこいい女性。

私はいまの自分があるのは、そんな彼女の影響を少なからず受けていると思ってます。

私が一度目の結婚して、すごい頑張っていい奥さんや、いい母親を「演じて」いたあの頃(笑)、彼女の作らない姿をみて、「あ~、自分をさらけ出してありのままでいいんだ!」と目が覚めたときがありました。30歳の頃かな…。


あー、こんなんで、いいんだ!って美奈ちゃんから学び、それ以来重たい鎧を脱ぎ捨てちゃいました。

結果、楽~~になりました。

そして、結果、いま幸せ。

美奈ちゃんには感謝感謝なのです。

これからもずーとずーと付き合って行きたい素敵な人です。


そんな美奈ちゃんの目。
いつも笑ってるので、シワが深いけど、それがまた良い味でてるんだなー。こういうシワなら私も欲しい!

photo:01


上のまつ毛に50本づつのエクステを。
そして、眉も毛抜きで抜くプラッキングという技法で外人風に。

本来こんな大きな目にはエクステいらないくらいだけど、着けるとさらに情熱的な目に!

photo:05


ひゃ~!
ごいすーなげーまつ!!




娘の絹子@受験生真っ只中。
母に似ず、顔が薄い
photo:03


ほんっとチャーミングで可愛い



そんな情熱的な美奈ちゃん親子達にあって、ますます元気が出た日曜日。


さて、今週も頑張るぞー!!



にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ
にほんブログ村