ついにゲームに手を出した | OH!IO!オハイオ州に移住した!

OH!IO!オハイオ州に移住した!

2015年3月12日からアメリカのオハイオ州にて夫と私で新しい生活を始めました。せっかくの海外生活なので大学に現地学生として入学したり、シェルターから来た猫と住み始めたりと人生初を体験しています。

オハイオの「家に閉じこもっとけよ期間」

も1週間をこえました恐竜くんあせる

 

仕事後にも出かけられないので毎日夕方からすることがなくてついにマイケル氏(夫)がゲームに手を出してしまったようです

 

流行りの任天堂ではなくてなんだっけこれ?

Googleの何か。

 

私は詳しくないのでGoogleのゲームと呼んでいますが本体とかはなくて全てがストリームスタイル

 

なんかNetflixのゲーム版のようなものです

 

入会(というのかどうかは知らないけど)するとひとつコントローラーが送られてきます

それが今日届いたようす

 

私はどうもゲームを始めると楽しむというよりはタスクをこなすっていう気分になってくるのであんまりやれません

 

目

趣味のひとつに。。。

と思っているうちは楽しいのにだんだんと知らぬうちにイライラしてくる

 

なんか英語も昔一瞬ぐらいは勉強するのが楽しい時期があったような気もするけど

そんな時期は一瞬で終わってしまったぼけー

 

今は英語(とその他の言語)で苦労しているし言語学習が辛く終わりの無い道のりだと感じているので

言語学習が趣味という人と会ったりすると

 

わたし「ひぃぇぇえええええええ爆弾恐竜くん爆弾

 

羨ましさで爆発!!

その気持少し分けてーーーー