大阪交野市
河内磐船駅 徒歩1分
 趣味のネイル教室 サリエンヌ
山田 さおりです
自宅サロンで 毎月一回 本格的なジェルネイルのお稽古をしています

セルフネイル 流行ってますよね
100円ショップでも たくさんネイルグッズ 売ってるし
ジェルネイルキットも 安価で買えます


ネイルは簡単に かわいく 自分でする!
と 企業は うたってますが

実際 やってみると

はみでる
すぐ剥がれる
思い通りにならない
爪が痛む
買った材料の使い道がわからない


そんなに 簡単にジェルネイルできるものでは ありません

プロのネイリストが 簡単そうに塗ってるのは
地道な訓練を経てきたからこそ
簡単そうにみえるのです


でも スクールは ネイリストになる人が行くのでは?
若い人ばかりで 気後れするのでは?



そんな 不安は ありません

当サロンでは
ネイル初心者でも
本格的なジェルネイルを
毎月一回
趣味として
習う事ができるのです


子供だましの ネイルではなく
エレガントで 本物のスワロを使った
ワンランク上のジェルネイルを
基本から 丁寧に指導します


毎月 ネイルサロンに通うように
毎月 ネイルのお稽古
してみませんか?









ネイル1日体験




シェルネイルとターコイズ






セルフネイル習いたい方 募集します
初心者でも 丁寧に指導します



日:  今日~9月末まで  随時募集


時間: 午前 9:30~,午後13:30~,  各3時間程度

予約状況を確認の上 ご連絡ください

ブログ下の方に載ってます





料金:  ¥5000(税込) モニター価格(お得です)
(今なら30%割引です 11月14日まで)


人数:  1人~3人まで(個別指導)


場所:  当サロン


持ち物:  なし



自分の爪に10本全部 塗ります

ネイルはとってきてください

体験レッスンでは
道具や筆、ジェルなど 全てこちらで用意しま
手ぶらでお越しください




ぜひご参加ください

楽しいですよ


基礎から学びたい人は 定期講座もあります









こんな人にオススメ
●ネイル初心者
●ネイルが すぐ剥がれる
●ネイルの表面がデコボコになる
●自分のペースでネイルを学びたい人
●プロや資格取得でなく 趣味でジェルネイルしたい
●お友達にネイルしてあげたい
●ネイルの道具 どれを選んでいいかわからない





基本からアートを学びたい方は 継続コースもあります
今 継続コースにお申し込みの方は お好きなカラージェルを一個プレゼントします

メガネの必要な方は お待ちください
細かい作業が続きます







8月予約状況


20日(木)  午前  ○  午後  ×
21日(金)  午前  ○  午後  ×
22日(土)  午前  ○  午後  ○
23日(日)  休み
24日(月)  午前  ×   午後  ○
25日(火)  午前  ×  午後  ○
26日(水)  午前  ×  午後  ○
27日(木)  午前  ○  午後  ×
28日(金)  午前  ×   午後  ○
29日(土)  午前  ○  午後  ○
30日(日)  休み
31日(月)  午前  ○  午後  ○


9月予約状況

1日(火)  ×
2日(水)  午前  ×  午後  ×
3日(木)  午前  ×  午後  ×
4日(金)  ×
5日(土)  ×
6日(日)  休み
7日(月)  午前  ○  午後  ×
8日(火)  午前  ○  午後  ○
9日(水)  午前  ○  午後  ×
10日(木)  ×
11日(金)  午前  ○  午後  ×
12日(土)  午前  ×  午後  ×
13日(日)  休み
14日(月)  ×
15日(火)  ×
16日(水)  午前  ○  午後  ○
17日(木)  午前  ○  午後  ×
18日(金)  午前  ○  午後  ○
19日(土)  午前  ○  午後  ○
20日(日)  休み








お問い合わせ

メール
saorishantian289@gmail.com
(メールアドレス変わりました)


ライン
@hsv5167w





お名前
ご希望の日
メールアドレス
携帯番号

を記入して送信してください



現在
消毒作業がありますので
営業を9:30~とさせていただきます

お客様には マスク着用と検温をご協力いただいてます

ご自宅を出る前に検温してきてください

体調の悪い方は 
キャンセル料かかりませんので
お休みください

ネイリストが体調不良で急に休みになる
ことも
今後あるかもしれません

緊急事態宣言が発令されましたら
再度 休業いたします








追伸



レッスンの生徒さんとの話です



未就学児2人のお子さんを持つ 主婦の方です
子供さん小さいと
なにかと忙しいですよね




生徒さん:  朝忙しくて バタバタしてると朝ごはん食べるのを忘れる事がよくあるんです



私:  えーそうなんですか?



生徒さん:  この前も 午前に美容院を予約してて
ご飯食べずに あわてて行ったら
途中で血糖値が下がって クラクラしてきたんです



私:  えー!大丈夫でしたか?




生徒さん:  はい 美容院の人に甘い飲み物を出してもらい 飲んだら落ち着きました
こういうときガムシロップが 即効性があり効きますよ



私:  なんで朝ごはん食べないのですか?



生徒さん:  子供のめんどうみたり 洗濯したりしてると忘れてしまうのです
朝ごはん 食べ忘れませんか?



私:  私の人生 朝ごはんを食べ忘れた日は ほとんどありません
洗濯を後回しにしても 必ず食べますよ



生徒さん:  え~!



私と生徒さん両方:  え~!




しっかり者の生徒さんだから
自分の事は後回しにしてしまう癖があるのでしょうね

でも体調悪くなっては 本人の体が心配です


私は毎朝 ご飯を食べるのを楽しみにしてて
ガッツリ食べますよ
楽しみでしかたないから
忘れたこと ほとんどないです