みんな、おはよ~


昨日は初めて、下北沢屋根裏というライブハウスに行ってきました。

LOST IN TIMEの海北さんが急遽出演されるというのを聞いたのと、
もうすぐ無くなってしまう下北沢屋根裏に、一度は行っておきたかったのと。


下北沢屋根裏、恥ずかしながら足を運んだのは初めてだったんだけど、スタッフさんがみんなきさくでいい人で、
そういう人たちがそういう人たちを呼んでいるからなのか
ライブハウス自体がとっても温かかった。

屋根裏との別れを惜しみながら全力の演奏をするバンドと、そのバンドを見ながらとっても楽しそうなスタッフさん達を見ていると

初めていく私なのに、
本当にこのライブハウスがなくなってしまうの?と切ない気持ちになりました。


そして、その温かさで
自分の地元にあるライブハウスを思い出しました。

私は多分、そこでライブをした回数は少なかった方だと思うんだけど
そんな私のこともいつも温かく迎えてくれるスタッフさん達や、そこで友達になった音楽仲間がいて
それは少なからず今の私の力になっているし、
上京するときに背中を押してもらった存在でもあって

ああ、会いに行きたいなって強く思いました。

おかえり、って言ってくれるんだろうなぁ。
そういう場所があることに、感謝したいって思った。


そして、海北さんの話。
少しだけお話しすることができたんだけど
とっても素敵な言葉をくれたので
胸にしっかり刻んで、その言葉を大切にこれからも歩いていこうと決めました。

その言葉をここに書かないのは、
まだ「海北さんの言葉」であって私の言葉じゃないから。私の言い方で書くのはちょっと違うと思ったからね、変なこだわりでごめんね。笑

海北さんのライブはアコースティックギターの弾き語りだったんだけど
ああ、声ってすごい力を持ってるんだなって改めて実感しました。
海北さんが歌うことに意味がある。

きっと私にも、私が歌うことにも意味があるんだと
強く信じることができたよ。


歌える幸せを、ぎゅーっと抱きしめたくなる夜でした
{A9DAD9DE-8088-46C6-8F6C-9D92F5209F7C:01}
珍しく真面目な長いブログを書いたぞ

{8B17A31F-1F3E-43F8-9794-0AF7EFAD50C8:01}
左は確かaquvii(instagram @aquvii

右はmellow(instagram @mellowfukushima



うらら