最近やっているヨガ | 木更津の地でヨガをする

木更津の地でヨガをする

木更津で細々とヨガをしています。自分がやるのはアシュタンガヨガがメインだけど、たまに教える時は、身体を痛めにくいポーズ中心です。

なんだかすっかり久しぶりになってしまった。

ブログはだいぶあいているけれど、ヨガはだいたい毎日やっている。

 

この猫のポーズのシークエンス

 

そしてランジ系のポーズやって

 

あとは続けてアシュタンガヨガの太陽礼拝くらいまでは、平日でもやっているかな。

そして気分が乗るとそこからスタンディングまでやって全部で30分程度。

休みで時間もあるとハーフプライマリーまでやる感じ。

 

この辺はもう2年以上あんまり変わっていないのかー。

新しいシークエンスも見つけるとやってみたりするんだけど、

結局、猫のポーズで脊柱の屈曲伸展側屈回旋をやって

ランジ系で股関節の進展屈曲内外旋やるから、まぁ一応整うかなぁみたいなw

 

ヨガをしながら、

手のひらや足の裏から呼吸する感覚、

お腹が温かくなる感覚

そして額が涼しくなる感覚…が出てくると

かなり気分がよくなる。

 

この辺、自律訓練法もちょっと入れているんだけど

ポーズだけじゃなくて、身体の感覚も入れていくと違うのかなぁと思う。