あけましておめでとうございます!

2022年になってから

すでに2週間近く経っておりますが💦

ゆるゆると続けようと思っていますので、
今年もよろしくお願いいたしますニコニコ

前回何書いたかなぁと見てみると、
絶賛推し継続中の星野源さんのことでした。
名前出してもうてる(笑)

 

最後まで読み返していると、

私の中での心境の変化に気づきました。
当時は推しの結婚という事実に対して
嬉しいけど複雑な気持ちがありましたが、
今は100%嬉しいになってるんです!!

この8か月間でいつの間にか

 

100%嬉しいに変わってる!!
重要なので大文字かつ2回言う(笑)

 

もうね、この心境の変化に自分でも驚きです!

 

時とともに気持ちが変わっていくのは当たり前かもしれません。

でもこの間に何があったかなって考えたら

やはり推し自身の言動のおかげだったことに気づいたんです。

 

時系列で並べますと

 

①ご自身のラジオ番組で本人自ら報告

②テレビやラジオの出演番組にてナチュラルに結婚生活について話す

(自らグイグイ話すわけではなく、聞かれたことにごまかさないでありのまま話すスタイル)

③対談記事やご自身のエッセイでも結婚生活について語る

④年末の音楽番組にて結婚指輪をつけて出演

(有言実行!かつてご自身のラジオで「結婚したら指輪をしたい」と公言されていました。)

 

こんな風に時間をかけて少しずつ

結婚生活の様子を感じさせてくれたおかげで、

複雑だった気持ちも

少しずつなくなっていったのかなと思います。
意図した結果かはわかりませんが、

全方位配慮かつ説明魔人の推しなので
複雑な気持ちを持ったファンのことも

きっと気にかけてくれていたはず!

あとはこれらの垣間見れる内容から、
推しが本当に幸せそうな様子が伝わってくるラブ

そんな様子を聞いたり読んだりするだけで

私もめっちゃ幸せラブ

そんなわけで無事に(?)
モヤモヤは消え去りましたとさ口笛

 

推しのいる生活サイコー爆  笑

 

今年こそ有観客ライブが行われますように!!

そして初めての現地参戦ができますように!!

言霊ー!!

前回のブログからもう4ヵ月も経ってました😅

 

何してたかというと、推しのクラ(ファン)さんたちとのお喋りが楽しくて、

ほぼほぼTwitterに居座っておりました爆  笑

たまにclubhouseで実際にお喋りしたり。

 

それだけではなくて、4月いっぱいまでは長期講座も頑張ったりして。

5月に入ってからは歌と映像作品とあとラジオから摂取し続ける毎日で。

1日9時間とか摂取した日もありました笑い泣き

 

そんな夢のような日々から一転、

 

まさかの結婚報告ガーン

 

嬉しいんですよ!もちろん嬉しい!

好きな人が幸せになるんだから!

でもあまりの突然の衝撃波に感情がついていけていない自分もいて。

 

一晩経ってふとそんな自分に気づいてTwitterを開けることができず。

 

気づいてしまってからは、もう見ないふりすることはできず。

ひたすらその感情と向き合いました。

そして底辺でとことん感じ切ったら少し上向いてきました!

 

うん。無視しなくて良かった。だってそれも私だもんね。

無視してたら一旦忘れても、

後々何倍にもなってその感情が返ってくるところでしたよ。

 

誰が見るかわからないので(誰も見ないかもだけど💦)一応断っておきますが、

イヤとかではもちろんないですよ。

(ていうか言う権利ないしね💦)

 

ただちょっぴり寂しいだけなの😢

追っかけているだけで毎日本当に幸せだったから。

 

Twitterのタイムライン上で流れてきたのを少し引用させてもらうと、

 

「でも戸惑いのようなものはある。『妻帯者となった彼』をどういう目線で見ればいいのか」。

 

何かすごいしっくりきた。

言語化してくれてありがとうございます!

 

好きなもんは好きなので、「好きだー!」ってこれからも大声で叫び続けたい。

だけど今までの何も考えずに発していた「好き」とは明らかに違う感情やろうなぁ。

 

でも私は彼を一人の人としてただ好きだったわけではない。

そんな一時の寂しさで今までの好きがなかったことにはならない。

 

彼の生き方は私の目標でもある。

常識に囚われず、ただ自分が面白いと思うことをやり続ける。

新しくて誰もやったことがなくても、いいじゃん面白いんだから!

 

そんなん生き方見せられたら勇気しか出てこない。

私だって!っていつも思う。

 

これからもステキな音楽を世に出してくれるだろう!

これからもその人(役)にしか見えないような素晴らしい演技を見せてくれるだろう!

面白くて新しいことドンドンやって、私たちに新しい世界を見せてくれるだろう!

 

きっとこれからも私はそんな彼のパワーをポジティブに受け取って、

自分の血肉にして"今日"を生きていくのだ!

 

深夜のひとり言にお付き合いいただきありがとうございましたニコニコ

お正月明けのとある平日。

下鴨神社へ行ってきました!

子供が生まれる前まで約3年、
下鴨エリアの近くに住んでいて、
その頃は夫と散歩がてらよく訪れていました✨

引っ越してしばらく行ってなかったけど、
この半年で3回行ってます。
家から遠いし、電車とバスの乗り継ぎで便も悪いのにこの頻度(笑)

私の夢・したいことリストを初めて作った時、
神社関連をいくつか書いてたのですが。

そのおかげか平日休みがあると行きたくなる。
産後育児に追われてそんなことすーっかり忘れてた。

でも今は
今したいことへのアンテナ感度が戻りつつあります☺️


そして今回は直接神社へ行かずに、
少し遠回りして
当時住んでいたエリアを通って行きました。

懐かしかったー✨

そのおかげで
鴨川の景色と澄んだ空気を感じ、
「大文字」も見れましたよ!
(写真1枚目の左側)

冬なので、大好きな緑はなかったけど😅


下鴨神社に着くと、
平日なのに割と人がいる!

何でやろうと思ってると、
お正月らしい展示がありました。

コレか!
静かに境内を散歩したかったのになぁ。
←心の声w

ただ記念にはなったので良しとしよう🤣

神社につながる糺の森は相変わらず落ち着いていて、
リフレッシュできました。