いきなりなんですが、
沖縄県那覇市、寄宮に"県知事公舎"
があり、その敷地の東の端に
"火神"(ひぬかん)が祀られた
御嶽があります。(宮城ノ嶽)

その昔2、3度ほど"うーとーとぅ"
に行った事がありますが、
とても大きく重要な火神様だと感じます。

基本、火神は各家庭の台所に祀られ
その家の主婦がお世話をし
家族の健康やあれやこれや
日々の事を祈ったりするのですが

御嶽(うたき)の火神となると
個人事ではなく、集落や国全体の事などを
祈る、公的な火神といった感じに
なるのだと思います。


県知事公舎なので黙って勝手に入る事は
出来なくて建物入り口には警備員さんが
常駐されています。

ですが、警備員さんに
御嶽に行きたい(参拝)旨を伝え、
名前、住所を記入すると御嶽に
入る事が出来ます。


呼ばれているのか❔
それともどなたか動ける方に
伝えて欲しいのか❔
書こうか、書かまいか
躊躇しましたが、、、
切羽詰まった感があり驚き
書くだけ書いてみました。