恐竜が地球を支配していた約2億年前、地球の平均気温は25度くらいあったらしい。現在が約14度だから9度も地球は暑かったことになる。
その時代の地球は植物がよく育ち、陸地は樹木に覆われるジャングルで、それを食する動物も大変な繁栄を見せ、恐竜の様な巨大な生き物も現れた。
平均気温25度というのは、生物にとって理想的な気温だと言え、その後の寒冷化で動植物は冬の時代を迎えることになる。(恐竜の絶滅の原因は、隕石衝突が一般的だが、この寒冷化が最大の原因とする説もある)上のグラフをご覧頂ければ、この3000年間の平均海水温からも、温暖化は全然大した問題ではない。
この歴史的事実を振り返ると、『地球温暖化懸念』はどうも怪しいという事になる。いや、むしろ今後の人口爆発と食糧危機を考えると、温暖化を推進しなければならないという学者もいる程だ。
パリ協定では、温暖化を止めようという動きだが、二酸化炭素を世界一輩出している中国は、『将来課題』として全く協力せず、二番目の排出国である米国も、トランプ次期大統領は、『温暖化は嘘だ』として、協定離脱が確実視される。先進国で、この問題に真面目に取り組んでいるのは、ドイツと日本だけである。
日本は、温暖化対策に年間4兆円の国家支出をしている。その多くが、これをビジネス化している企業や他国の利権になっているのが実態だ。太陽光パネルにかかる費用の大部分が中国に流れているとも言われる。
国もマスコミも、これをポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)として、反対意見を全く取り上げない。我が国と同じ状況だったアメリカで、トランプ政権がこれをひっくり返そうとしている。
日本に、こんな政治家は現れるのだろうか…。