ちょっと前の事ですが、
 ネットのコラムでちょうど紹介されていた
「オレンジの二層ゼリー」オレンジオレンジオレンジ
絶賛オレンジ食べ放題の我が家!
これは作らねば〜と
久しぶりにゼリーを作りました。
 二層というから二種類の液を作ってと
面倒なことはなく、
材料を全て混ぜ、冷やして置くと〜
乙女のトキメキあら不思議ウインク
綺麗にクリーム部分と透明な部分が
別れて二層の爽やかなゼリーになっています。
 材料、
・果汁         500ml
・砂糖           70g
・粉ゼラチン  15g(水50mlでふやかかす)
・牛乳          150ml
・生クリーム 100ml
材料を全て鍋で火にかけながら混ぜ
砂糖、ゼラチンを煮溶かして
水に濡らしたグラスに注ぎ
冷めたら冷蔵庫へ〜
 今回、粉ゼラチンが手に入らないので
板ゼラチンを使いますた。
水でふやかかすと良いのでしょうが
直接牛乳に漬けてふやかしました〜
 タネ明かし、って
要は水と油の原理ですよねグラサン
果汁の水分とクリームに油分が分離して
綺麗な二層に!
 オレンジオレンジオレンジ
 引き篭もり生活に潤いをクローバーコスモスハチチューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンク