停電でもご飯を炊こう! | 沖縄 公認レシピスト♪ あんこママ ♪褒められレシピ集

沖縄 公認レシピスト♪ あんこママ ♪褒められレシピ集

だんなっちの故郷である沖縄を東京から応援中、月に1,2回都内で料理教室を楽しく開催しております。普通の家庭用レシピも書いてます♪

とうとう輪番停電が始まりましたね。
いろいろご意見はあるかと思いますが、東北地方の惨状を見るたびに
これくらいの不便は仕方ないと私は思っています。


幼少期を過ごした大好きな福島、宮城の惨状に涙がとまりません。
よくでかけた杜の都 仙台も…
日本3景の美しい松島…
最高においしいお酒やお米、果物…
特に気仙沼はフカヒレで有名でした。

福島原発の周りは整備されて大きな公園になっています。
よく行きました。
公園の展望台からは海がよく見えました。


幸いな事に福島の親戚一同は皆無事でした。



今、私にできることは募金すること、節電すること。
避難が長引くようなら、こちらで親戚を受け入れる準備をすすめること。
それくらいしか思いつきません。
どうか一人でも多くの方が助かりますように、祈るばかりです。






さて、ここで、自動炊飯器なしでごはんを炊く方法をご紹介です。
被災地にも温かいごはんが届きますように…


ごはん
$簡単お料理♪あんこママのブログ

材料はもちろん お米と水です。

お米はできれば、さっと2回くらい研いで水気をよくきっておきます。
炊飯する際の水の分量は
米の分量の約2.2倍です。


合カップや計量カップがなくとも
お米をはかった器と同じ器で水をはかれば大丈夫です。
例えばお米をコップ一杯はかったら、同じコップに2杯強の水。




作り方
1、ふたがきっちり閉まる鍋に米と分量の水を入れます。
(時間があれば、30分以上そのまま浸水させておきます)


2、最初は中火で火にかけます。10分くらいかけて沸騰させます。


3、沸騰したら、火加減を弱めて沸騰した状態を2分くらい保ちます。


4、弱火にして、7分~10分炊きます。(ここで開けるとまだびしゃびしゃです)


5、火を消してそのまま5分~10分くらいおきます。(これが蒸らしです。ここでごはんがぴかぴかになります)





ガスで炊く場合はこんな感じです。
カセットボンベなどで炊く場合も同じです。いわゆる飯盒炊飯ってやつですね。








最後にNY在住の幼なじみからFACEBOOKを通じてきたメッセージを。

ほんとうに心配で国外にいることが歯がゆいです。
世界中が日本を心配しています。
私もNYから念力を送ります。だから元気だして!
少しでも睡眠をとって。

早く地震がおさまりますように
一人でも多くの人が救出されますように
原発が落ち着きますように
一日でも早く東北が復興しますように
一日でも早く日本国民に笑顔が戻りますように
大丈夫
一人じゃないよ
被爆しても、戦争に負けても
台風に襲われても、地震や津波に襲われても
日本はいつでも立ち直ってきたんだから。
日本は負けないよ!



彼女はFACEBOOKを通じて友人たちに募金を呼びかけています。
http://www.cbsnews.com/8301-503543_162-20042278-503543.html






私の会社もしばらくは自宅待機になりました。
節電して暮らします。
余震がまだありますので、皆さんもどうぞお気をつけてください。