キラキラキラキラ3つの魔法キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

・・・それは

 

 

 

 

 

「まっ、いっか爆  笑

 

「その考え方もいいねラブ

 

「なんとかなる口笛

 

 

 

 

 

どーん!

 

 

 

 

コレ!

この3つの魔法のことばキラキラ

使ってますか?

 

 

 

落ち込んで

ネガティブ思考になっている

自分に気づいたら

この言葉を使って

意識的に物事の

捉え方を

変化させる!

といいですOKニコニコ

 

 

 

 

この魔法のことばキラキラ

 

 

 

気持ちの落ち込みがドン底だったり

イライラが究極に達していたり

何かしらモヤモヤと不安が巻きついていたり

焦って空回りしてたり

 

 

 

日々、感情の不調ってありますよねえーん

 

 

この魔法のことばキラキラを口にすると

 

 

すぅーーーっと

心が軽くなるんですおねがい

そして

気持ちが落ち着くんですハート

 

 

 

 

失敗した時、損した時、

ショックをうけた時

 

内心

「うわぁ~ガーン

「え~っえーん

「そんなぁ~ガーンえーん

と思っても

 

 

 

「まっ、いっか爆  笑

って言うんです!

 

 

 

 

すると、その後の思考が

肯定的になるんですキラキラ

 

 

「そやな。思ってるほど大失敗でもないか」

「次、気を付けたらいいし」

「これは、成長しろってことか」

 

ってな具合に爆  笑

 

 

 

2つ目の

「その考え方もいいねラブ

っていう魔法も

 

 

自分と相手の意見が食い違った時や

批判された時に言ってみると…

(そういう状況ではなかなか言いにくい言葉だと

感じる人もいるかもしれませんが…タラー)

 

 

 

 

冷静になる自分がいたり

物事を違う角度から見れたり

自分が傷つくリスクも減りますハート

(いいことづくしキラキラ)

 

 

 

 

最後の

「なんとかなる口笛

これは奄美にいる時からよく使ってて

今はもっとよく使います爆  笑

(多分…今思うと、奄美の人はなんとかならなくても

笑ってる間にかなんとか乗り越えてた気がするww)

 

 
 
 
 

 

 

ちょっと話それますが…

何年か前に誰かが言っている

言葉を思い出しました

 

「なんとかなるという言葉があるが、

俺は海外で命を落としかけた。

何とかならない状況だってある。」

 

と。

 

 

 

 

それを聞いた時、

何とかならない状況だった

かもしれませんが、

今、生きているという事は

何とかなったんです

 

 

 

 

なんとかならないガーンって

思ったとしても

なんとかしようプンプンとは

思ったはずです

 

 

 

 

それを先に口にするんです

「なんとかなる!」

と。

 

 

 

 

本当に「大丈夫!」という気持ちになりますし

漠然とした焦りや不安も軽減されますし

なんか方法はないかと考えだしますし

その結果なんとかなる』んですキラキラ

 

 

 

 

今、もし

もやもや~とした不安があったり

自分で自分を追い込んでたり

または、仕事で追い込まれてたり

誰かとギクシャクな関係になってたり

ネガティブループに入ってたり

失敗して落ち込んでいたり

 

 

 

 

そういう時に

この3つの魔法のことばキラキラ

 

「まっ、いっか爆  笑

「その考え方もいいねラブ

「なんとかなる口笛

 

のしっくりくることばを

つぶやいてみてくださいおねがい

 

ココロの変化がありますよキラキラ

 

 

 

 

そして自己肯定感も高まり

根拠のない自信にもつながりますハート

 

 

 

 

 

今回の教訓

人それぞれに深刻な問題は発生する
その時、
「重くのしかかる」か
「軽くかわせる」か
「知ってる」か「知らない」か
「やってみる」か「やらないか」
は大きな分かれ道になる
 

 

 

 

 

 

8月の人気記事

 

 

 

 

今日もありがとうございましたキラキラ

 

 

 

 

吉岡 初美