「ガッバーナ」なのか「ガッパーナ」なのかハッキリして欲しい、中学時代の香水は「タクティクス・グリーン」が流行っていた、家族で海外移住を目指すサラリーマンKANZOです。


「ガッバーナ」だそうです。


さて、今日は三日坊主の何が悪い!です。


ご存知の通り、物事が続かないことの例えですが、なかなか続けられないですよねー。


早寝早起き、ダイエット、筋トレ、その他諸々、、


コレって意志が弱いのではなくて、意識が弱いだけで、何も非難することはないと思ってます。


だって、寝ても覚めても1つのことを考え続けるって、頭おかしくなりません??


もちろんスゴいことなんだろうけど、逆にちょっとコワイす。


きっと僕たちはその辺が程よくポンコツなので、三日坊主になるんですね。


でも、志はある。


だから、三日続けられたことを自信にすればイイと思います。


そして、三日続けたことの記憶は1週間は残るはずなので、翌週また三日続ければ更に1週間記憶に残る。


こうして自分を騙し騙し繰り返すことで、結果的に継続力が身につくんじゃないかなと思います。


僕はまさにソレで、17kgのダイエットも成功したし、6年間毎週ランニングもしてるし、こうして平日は毎日ブログを書いてます。


※毎日コチラも体内に収めてます。


そんなワケで、あまり深く考えずに、もっと自分を褒めてあげたらイイと思います。


出来ないことを非難するのは簡単だけど、出来たことを褒めることはなかなかしないので、自分にも他人にも優しくしてあげましょうよ。


何かワカラナイですけど、ギスギス感が取れて、きっとハッピーな世界になると思います。


さて、何でこんな話を今日書いてるんでしょうか?


それは、昨日21時から飲まず食わずで今朝を迎えているからです。


そう、人間ドックです。


※コチラは人間毒


2日間の華麗なる禁酒を乗り越え、3日目の今日ようやく解禁というワケです。


これから頂くバリウムがマッコリに見えるんじゃね?という心配を他所に、三日坊主は悪くない!と自分に言い聞かせるために書いてます。


皆さんも年に一度のは健康診断を〜(´∇`)


KANZO